• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

夜オフのレポ、今更ながら書いてみました。

夜オフのレポ、今更ながら書いてみました。 いーすたんさんが主催のオフ会が、先日の5/10(土)の夜に、外環道の新倉PAで行なわれました。

参加者の皆さんは次の通りです。

いーすたんさん
さんじ@修理屋さん
でらっちさん
たかぱるさん
えのけんさん
えいむさん
FX&RUNXさん
しょうやん☆さん
phyloさん
ちびーたさん
フォンケル

約11台が集まってました。

今回は車種限定ではなかったので、いろんな車種が揃いました。(心なしかトヨタが多かったですが…。)

 当日は雨でしたが、新倉PAは雨がしのげたのが良かったです。


今回参加された皆様、お疲れ様でした。また何処かでお会いしたいですね。

詳細はコチラのフォトギャラリー(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/900873/photo.aspx)にて…。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/05/14 23:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夜オフのレポート完成 From [ COROLLA THREE BOX a ... ] 2008年5月17日 20:00
だいぶ日にちが経ってしまいましたが、先日の新倉夜オフのレポートを作成しました。今回は三脚がありながらも撮影に失敗したものが多数…なので画像は全然ありません( ̄ω ̄; その1 <a href='ht ...
ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月15日 0:09
ブログ見て気づいたのが12:30で、そっこでかけましたが到着が1:20分でした。
当然すでに撤収されたようで、見当たりませんでした…
ネオンを光らせたお車の集会はまだやっておりましたが、νの到着直後にパトカーが来て職務質問されていたようです。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:17
う~む、すみません。1:20ごろは自宅近所まで戻って高速降りた頃でございます。

 νさんとは何処かでオフしたいところですが、どの辺ならOKでしょうか? (^^;A
2008年5月15日 5:43
ニャクシードを衝動買いした時に
横に並んでいたフィールダーと
ほんの少し迷ったので興味深深(・∀・)
内装がよかったし流し目?が男前!
しかしサバネコはネコ積載。という
任務がある為荷台重視のニャクシードに
決定しましたのです(゚◇゚)ノ_彡☆
しかしボルドー色がカッコイイー(◎∀◎)
コメントへの返答
2008年5月15日 22:22
えっ?!フィールダーの方がニャクシードより荷室が狭いの? ∑( ̄□ ̄;)

>ネコ積載。という任務

 さしづめネコのキャンピングカーといった感じでしょうか?
 ネコたちは、トランクで大暴れするので、実はニャクシードでも狭いと言うことはないですか? (^^;A

 「レガシィとかステージアは荷室広いですよ。次期愛車にどうですか?」…と唆してみる…。 (^~^;)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation