夜オフ、乱入記@新倉PA
投稿日 : 2008年05月14日
1
フォンケルのお友達のいーすたんさんが、「外環の新倉PAで夜オフやるよ」と言う企画を立てられたので、参加してみました。
写真は、その幹事をされたいーすたんさんの愛車です。もう、別次元のカローラになってます。いつ見ても圧倒されます。
当日は幹事おつかれさまです。
2
ではでは、参加された方の車を順次ご紹介…。
上側は、さんじ@修理屋さんです。スプリンター顔のカローラです。フォンケルが到着した時、このクルマが一瞬インプレッサに見えたのはここだけの秘密です。
下側は、でらっちさんのランクスです。グリルのCマークが無い、かっこいいグリルになってます。お話をして判ったことですが、でらっちさんもBG型レガシィに載っていたらしく、フォンケル号についても随分詳しかったです。
3
続いて上側が、たかぱるさんのヴィッツです。シンプルなユーロスタイルを目指しているので、さりげなく個性を主張するパーツが付いています。
下側は、えのけんさんのカローラフィールダーです。こちらも「ヨーロッパを走っていたら」をテーマにドレスアップしているようで、さりげなく個性を主張する部分が…。
4
そして、上側は、えいむさんのインプレッサです。後ろに大きな羽根は付いていませんが、ターボエンジンみたいです。このクルマの背後に付いて「コイツは速く無い」と油断したドライバーはたちまち引き離されることでしょう。
下側はFX&RUNXさんのカローラFXです。見た目の大きさとは裏腹に実は軽量な車体。未だに魅力的なカローラの一つです。
5
上側は-しょうやんさんのアルトワークスです。軽い車体と余りある馬力、コースさえ選べば、このオフ参加者の中で最速だったかも知れません。未だに魅力的な一台です。
下側は、phyloさんのカローラです。さりげなくリアウィングが付いています。「さりげなく」はカローラ弄りの基本なのかもしれません?!
6
そしてそして、上側はフォンケルのお友達、チビータさんのスタリオンです。手間のかかっているドレスアップとチューニングで抜群に目立ってました。いつ見ても凄い車…いえいえ、凄い戦艦です (^^;A
そして、フォンケル号は下側です。今回の参加者の中ではノーマル率が高い「おとなしい目」だったので少し安心です。 (^^;A
7
写真のような感じで、車を囲んで色々と話が尽きません。 (⌒▽⌒)
フォンケルも翌日に備えて、途中で中座させていただきました。後ろ髪を引かれる思いで退場しました。 (T_T)
皆さん、また何処かでお会いしたいですね。 (^^)b
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング