• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ゆう爺の愛車 [トヨタ プリウス]
カーナビの誤作動
1
ヤフオクで4千円のドライブレコーダ購入・取り付けして2ヶ月<br />
2度GPSデータ不良になったので、本日夕方TOYOTAさんで点検<br />
安物ですが純正ナビでトヨタさんの点検作業を観ていますと、ライト点灯スイッチをコネコネしながらナビのswをいじるとgps状況等がナビ画面に表示されていました。ベテランと駆け出しの2名の整備士で点検<br />
工場内は屋根有るがgpsキャッチが少ない・・・、そんなら、屋外移動したらで・・屋外でも同様<br />
試しに安物のドラレコの電源切ると、即座に複数のgpsをキャッチした<br />
ドラレコ電源にフェライトコア付けたが電源コードがgpsアンテナ付近を這っているので、この電源コードを張り変えて様子見とした。<br />
安物は要注意ですね、ご参考までにgps障害は2ヶ月間で2回<br />
1回目は6月10日、エンジン入れ直したら復帰、2回目は3日前から通勤3日間継続不良で、山海をズイスイ進んでいました。<br />
ヤフオクで4千円のドライブレコーダ購入・取り付けして2ヶ月
2度GPSデータ不良になったので、本日夕方TOYOTAさんで点検
安物ですが純正ナビでトヨタさんの点検作業を観ていますと、ライト点灯スイッチをコネコネしながらナビのswをいじるとgps状況等がナビ画面に表示されていました。ベテランと駆け出しの2名の整備士で点検
工場内は屋根有るがgpsキャッチが少ない・・・、そんなら、屋外移動したらで・・屋外でも同様
試しに安物のドラレコの電源切ると、即座に複数のgpsをキャッチした
ドラレコ電源にフェライトコア付けたが電源コードがgpsアンテナ付近を這っているので、この電源コードを張り変えて様子見とした。
安物は要注意ですね、ご参考までにgps障害は2ヶ月間で2回
1回目は6月10日、エンジン入れ直したら復帰、2回目は3日前から通勤3日間継続不良で、山海をズイスイ進んでいました。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年07月11日

プロフィール

「断捨離 http://cvw.jp/b/1370725/45506197/
何シテル?   10/01 19:35
ゆう爺です。よろしくお願いします。 高価なエアロパーツや高価な足回り部品は、ケチ&貧乏人のポリシーに反しますので、安物パーツで自己満足しています。 電気は弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ ドア編 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/27 22:27:31
クラウン用ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 22:34:12

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
13年物の中古が機能到着 40年ぶりのバイク 乗れるかな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation