• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hassumの愛車 [BMW X3]

パーツレビュー

2021年9月1日

ENKEI Racing Revolution RS05RR 18インチ 8.5J  

評価:
4
ENKEI Racing Revolution RS05RR
純正ホイール(Mスタースポーク368)をスタッドレス用にするため、サマー用として導入しました。タイヤサイズは変えたくなかったので、18インチのままです。

純正に比べてリム幅+0.5inch、インセットは43→35なので、全体としてよりツライチに近くなっています。トレッド幅が広がっているということですが、走っていてその変化に気付くことはありませんでした。

一方で、重量も純正の約12.3kg/本から約8.5kg/本へとかなり軽量化されたので、その影響はかなり感じました。
一般にバネ下重量が軽くなると足が良く動くようになり云々と良い事ばかり強調されますが、当然デメリットもあります。軽くなるということはよりホイール+タイヤが小さな凹凸も拾うようになるということで、それは感じます。ただ、純正の重いホイールに比べれば、サスペンションがすぐに仕事を始められている感じで、硬めのMサスペンションの性格はそのままながら、全体としては滑らかに走るようになったように思います。

また、ホイールが一気に軽くなった影響で、ハンドルが明らかに軽くなり、若干ですが轍などに取られ易くなったのはデメリットでした。タイヤの高さ(245/50)があるので、この辺の影響がはっきり出たのかも知れませんね。以前のM3で純正からBBS RI-Dにした時は(その時もタイヤサイズは変えず)感じなかったので、タイヤとのバランスということでしょう。そもそも純正はランフラットなので、その点からも純正バランスを崩してしまっているのですが(現在装着はミシュラン・プライマシー4、非ランフラット)。

最後にデザインですが、私がこのクルマに合わせたい理想のホイール形状は、アルピナの20本スポーク。ただ20インチとかは必要ないので(笑)、似たような形状で軽さもあるエンケイとなりました。

色はかなり迷いました。このホイールに設定されている色は明るいシルバーか、マットグレーメタリック(写真)。理想はグロスブラックだったのですが、まあいいか、ということで(笑)。
思ったより明るいグレーでしたね。写真は少し暗めに写ってます。

ちなみにこのホイールはBMW用に作られているらしく、BMW純正センターキャップが使えます。まあ純正ホイールについてたのを取ってしまうとスタッドレス履かせた時にみすぼらしくなるので、新しく買いましたが。。。ww

総評として、デザインは気に入っています。いかにも改造車!という風には見えないし(センターキャップを使えたのが大きいですね)、若干ツライチに近づいたのでスタイルも良くなりました。
一方で、こういうクルマ(比較的扁平率の大きなタイヤ)の場合は、極端に軽量ホイールを求めない方がいいのかも知れない、という教訓も得ました。純正の直進安定性が若干犠牲になってしまったのは、乗り心地が多少滑らかになったのと比べても、ややマイナス評価です。走り系の車ならまだしも、こういう大柄・重量級の車なら、「落ち着き」も大事です。なので星5とはなりませんでした。

以上、参考になれば幸いです。
  • 写真だとどうしてもコントラストが強くなってしまいますが、陽光下で見るともう少し明るいグレーです。
  • Mスポーツはオバフェンぽいのがあるので大丈夫ですが、結構ツライチかも。

このレビューで紹介された商品

ENKEI Racing Revolution RS05RR

4.78

ENKEI Racing Revolution RS05RR

パーツレビュー件数:441件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENKEI / Racing Revolution GTC01RR

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:149件

ENKEI / Racing Revolution Racing NT03RR

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:221件

ENKEI / Racing Revolution NT03RR

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:99件

ENKEI / all series all nine

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:21件

ENKEI / PerformanceLine PF01 EVO

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:160件

ENKEI / WPS RS05RR

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

阿部商会 MAK24H

評価: ★★★★

3D Design TYPE3 FORGED

評価: ★★★★★

vorsteiner V-FF112

評価: ★★★★★

BBS RE-V

評価: ★★★★★

不明 ルーフキャリア・ベース

評価: ★★★

McGard ナンバープレートロック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X3 車検の前に気付いたこと。 http://cvw.jp/b/1371471/47385612/
何シテル?   12/03 15:44
 皆さん、はじめまして。車、バイク、ついでに空の乗り物が大好きな、Hassumという者です。  専門職ではないので、皆さんのお役に立てるような情報を提供で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのエコBMWです。 F25前期型にしようかと思っていましたが、前の車(M3セダン) ...
MV AGUSTA F4-RR MV AGUSTA F4-RR
スーパースポーツは手に負えないからムリ!…と思っていたはずなのですが、あまりにカッコいい ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ちょっとV10なんかに寄り道(?)もしましたが、ある意味で順当なところに落ち着いたと言え ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
やってしまいました。 M社最後の芸術品、S85 V10エンジン搭載のスーパーカー。あ、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation