• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa507の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

車速感応ドアロック及びリバース連動ミラー下降装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
去年最後の弄りとして、これを装着

シャトルのオプションにはロック連動ドアミラー格納しか無かったのでネット見つけてポチっとな。
2
ヒューズボックス下のカプラからパーキングのマイナスコントロールを取り出し。
車速パルスは前回のモニター取り付けの再に車速パスル線を取り出していたのでそれを利用。
ドアロック、アンロック信号もここから取りだし。
リバース信号も必要なので、こいつもここから取り出してと。
3
あとは、取り出した線を車速感応ドアロック装置に結線。

ちょっと試しに走ってみる。時速15Km前後でガチャっとロック。
うぅ~ん(^O^) 高級車感が出てきたかなぁ~
パーキングに入れたらロック解除されるので、なかなかOK.
4
つぎに、リバース連動ドアミラー下降装置
こいつが面倒だった。(・Θ・;)アセアセ…

リバース信号、パーキングマイナスコントロールは先ほど取り出したのでおけ。

次にドアモータの上昇・下降信号を探さなければならないのでグローブボックスのここのカプラから取り出し。
5
しかし、装置のHPから落とした配線図と形状が若干ちがう。(;゜(エ)゜) アセアセ

う~ん、検電テスターで探そうにも助手席側に配線、運転席側にドアミラー制御ボタン・・・・・・
ひっ一人ぢゃ無理だぁぁぁ~ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

翌日、無限のサスをディーラーで交換するのでその時に配線を教えてもらおう。

っと言う事で、この日はここまでで終了。
6
翌日、営業が車を取りに来た(時間が無く、自分で持ち込みが出来ないので取りに来てもらった)のでミラーの話をしたらサービスに聞いてくれるとの事。

そして、配線図を入手。

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
これを見るとUPモータが緑、DOWNモータが燈の線だな。

よしよし、昼休みに会社の同僚に手伝ってもらい検電テスターにて線の確認。

この線は断線しなけりゃならないから慎重にと。
7
配線も分かったので早速線の取りだし。

ここでも一応確認の為に検電テスターにてチェック。
ミラーUPで点灯、もう一つの線もミラーDOWNで点灯

よぉ~っし、線をプチッって切って。
さぁ~配線。

そしてギアをバックへ。
オオーw(*゜o゜*)w、ミラーが下がった下がった。

あれっ?ミラーが下向きぢゃなく左下向きに動いてる?_?配線間違い?
と思ったら、ドアミラーの位置調整のスライドボタンがL側にあると左下に動くみたい。(;^_^A アセアセ・・・

ギアを戻すと7秒後に おっ元に戻った(*^-^)ニコ

なかなかいいじゃぁ~ん。
8
そして、配線をまとめようと思ったんだけど
やはり性格がでるなぁ~・・・・・・

適当にまとめてグローブボックス奥に収納。

また今度と思ってたが、いまだにこのままの状態だぁ~
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月19日 19:03
>パーキングに入れたらロック解除される・・
これだけでもよだれが出そう。

R連動ミラー下降も是非欲しい機能だけど・・
いつものことながら、
8つの項目の間にどんだけ行程が
隠れてるのやら・・・
コメントへの返答
2012年1月21日 21:33
いいっすよぉ~

って、もう体感しましたね(;^_^A アセアセ・・・

配線も私ができるくらいでしたので大丈夫ですよぉ~(*^-^)ニコ
2012年1月19日 22:41
はじめまして。
リバース連動ドアミラー下降装置、ボクのも左下に下がりました^^;
配線ミスかと思って今度調べようと放っておいたんですが、切り換えスイッチの位置のせいだったんですねf^^;
明日もう一度動作確認してみたいと思います。
ありがとうございます、助かりましたm(__)m
コメントへの返答
2012年1月21日 21:34
ですよねぇ~

私も最初は配線?って思っちゃいました。
こんな落とし穴あったとは……
2012年1月20日 0:37
車速官能・・ じゃない感応ドアロックほしいなぁw

コメントへの返答
2012年1月21日 21:36
官能いいっすよぉ~

自動でロック・アンロック時はゾックゾクします。

なぁ~んてね。(-_☆)キラーン

プロフィール

「うわっ
コメ返そうとしたら、何してるに打ってしまったf(^^;

tintinさん
今年もお世話になりました

来年も是非よろしくお願いします
(´ω`)」
何シテル?   12/31 23:37
masa507です。 今まではROMばかりでしたが、ユーザIDを取りました。 みんカラ初心者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知恵熱出そうな、初ぼ〜ねん会☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 23:43:46
一足早く、仕事納め(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:14:08
東京ディズニーリゾートに行ってきました (^ー^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 23:23:22

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation