• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッキー1997の愛車 [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2010年2月19日

キーレス追加&鍵移植♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
息子とブリットを共用する機会が

多くなり、My・キーレスが欲しい

との事なので〝ぽちっ〟と押して

¥1000以下で入手。

鍵は他車分なので使えない為

移植が必要です。
2
キーレスの電池交換を体験された

方はおなじみですよね~。

キーレスの登録方法の詳細は

掲載できませんが4個までの

登録が可能みたいです。
3
使えない鍵を外すため、

ノコで切り込みをいれて・・・・・
4
ニッパ等で丁寧に不要なプラ部を

取り除いて抉ると不要な鍵が外れます。
5
ホームセンターで自車の合鍵を

作って、上部をグラインダー等で

カットし画像4の不要な鍵型に

成形し、中央部に1.6mmのキリで

穴をあけて2mmのタップで

螺子穴作成~♪
6
真似て作成したが右側です。
7
はめ込み部、キチキチに作成

したのでズレる事はないと思い

ますが、一応ボンドにて補強♪
8
無事、キーレス追加が完了です
(*^-^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月20日 10:18
はじめまして。
綺麗に出来てますネ。当方も追加しようとして
かれこれ中古トランスミッタをY!で数個購入し
試してみましたがどれ1つ登録出来ませんでした。
もう正規にDラー発注しかないのか・・・。

14年IR-Vのイモビ付き車なのですがイモビなし車両のキーレス
またはGX系のキーレスは登録出来ないんでしょうか?
アドバイス等があれば御教授下さい。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年2月20日 18:59
はじめまして~d(*⌒▽⌒*)b

当方のは〝イモビ・レス〟です。

新品購入検討でTディラーへ問い合わせ時、最初に「イモビ付きですかぁ~?」と聞かれたので、キーレスの仕様が違うみたいですよ
^^;

新品は高価ですよね(;^_^A
2010年2月20日 20:36
貴重なアドバイス有難う御座います。
やはりイモビ有無で違うみたいですね。
現状は嫁がキーレスを持っているので
当方はカギで開け閉め。情けない・・・。
小遣い貯めて新品を頼む事にします。

クッキ~さんの様なスキルの持ち主が羨ましいです。
見様見真似で参考にさせて頂いております。
また分からない事があったら宜しく御教授お願いします。
コメントへの返答
2010年2月21日 7:15
半ドア時、キーレスでは施錠の動作は認識しませんが、鍵では施錠が可能なのでやはり不便ですよね~^^;

趣味の範囲で弄ってるだけですよ~(笑

こちらこそ宜しくお願いします♪

プロフィール

看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation