• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年10月4日

カーナビ交換備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
86のカーナビ交換の手順になります。
備忘録として、、、

参考にする方は自己責任でお願いします。
2
最初に画像のように養生テープを貼ります。
そして内張り剥がしを左の下側に差し込みこじって、カバーを剥がしています。
自分の86にはカーボン調カバーが付いているので慎重に取らないと割れます😅

次にカーナビを固定している4個の10mmボルトを落とさないように慎重に取り外します。
下側のボルトが奥まっていて指が入らないのでラジオペンチまたはマグネットツールを使うと取りやすいです。
3
ボルトが外れたら
ナビ裏のカプラーを全部外して内装を傷つけないように慎重外します。この時シフトノブに傷が入らないようにタオルなど置いておくと良いです。

KENWOODからKENWOODに取り換えなので元のカプラーやテレビアンテナはそのままでほぼカプラーオンでした。

メーカーを変える場合は今ついてるカプラーなどの交換も必要になると思います。
4
古いナビから新しいナビにカーナビ取り付けステーを移植します。

左右の側面のステーをプラスドライバーで外し同じように新しいナビに移植するのですが、位置をちゃんと合わせないとナビの内装が綺麗にハマらないので注意
5
同じメーカーのナビでもGPSケーブルだけ違うので取り替えます。
グローブボックスを引っ張って取り外します。
6
Aピラーを外し
7
足元のカバーとサイドスカッフプレートも外して古いGPSケーブルを取り外して取り替えます。

この時配線ガイドがあるとやりやすいです
8
作業風景🤣
車上荒らしにあったのかと思うくらい荒れてますね🤣
9
GPSケーブルを取り換えたらあとは逆の手順で元に戻して完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録簿】Tein Flex Z

難易度:

地図更新2024年4月(PCで地図カード最新化)

難易度:

リアシート装着

難易度:

ドアスピーカーが新車から4年鳴って無かった件

難易度:

86を売却する事になりました 査定額は?

難易度: ★★★

15万Km達成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)人柱計画成功! http://cvw.jp/b/1375473/46905670/
何シテル?   04/23 14:33
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) キャップ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:32:17
エーモン コンパクトリレー / 3234 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:30:45
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 20:25:51

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
S14シルビアを2台乗り継いでからの乗り換えです。 2017年10月22日納車 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation