• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameusaの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

燃料関係の故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/1375597/blog/30994845/
上記のブログに書いた故障の修理が終わりました。

やはり、燃料関係のトラブルのようで、それでガス欠のような症状と思ったようです。アイドリング状態ではガソリンが上手く送れないみたいです。かといってふかしてもエンジンの回転が安定しません。

ちょっと忘れましたが、スロットルワイヤー?かなにかそんなところが詰まっているみたいで、中古品と交換となりました。
明細をみると、スロットル取替えとなっています。

修理を終えると、温まっている時はエンジンがかかるが、冷えるとエンジンがかからないそうです。

ということで、コンピュータの故障ということで中古品と交換になりました。
走行5万キロの良い中古品が有るそうで安心しました。
まぁ、冷静に考えるとこのクラウンは4万数千キロなんですけどねorz

この年式になると、やっぱり走行距離はあんまり関係ありませんね。
運次第です…


結果、費用は全部で5万5千円でした。
正直痛い出費ですが、まぁ古い車に乗るからには必要経費ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kameusaです。よろしくお願いします。 13クラウンとゼファー750に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
H3年式トヨタ クラウンハードトップに乗っています。 13クラウンというやつです。 純正 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
今の愛車2号、ゼファー750です。 92年、C2です。 やっぱり20年前の乗り物です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前の愛車はMC系ワゴンRでした。 車検に通らない改造車をシャレで譲り受け、短期間だけ乗ろ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
初めての愛車も13クラウンでした。 気に入っていましたが、クラウン病が酷く、当時は直し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation