• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ~しゃんのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

さようなら



って訳で!







ミニカたんRとお別れしてきましたwww

軽快で燃費も良く、割りとツボったくるまですたw







しかーし、すか九郎は未だ戻ってきませんwww





というのも、僕以外にもやはり変態はいるようで、このミニカたんRを名指しで乗りたいというお方がいるらしく、「その人に貸すから返してー」と言われ、ドナドナしてきました(・ω・`)







愛すべきミニカたんの代わりに相棒となってくれるのは、日産党の僕に相応しいオッティたんです←


やっぱ日産の血が流れている車は良いですね←


\日産最高/←







というちょっと地味なボケをかましてみましたが、オッティはEKワゴンのOEM車なので、中身は殆ど三菱車です。
現在では販売終了されて、その血は「日産・デイズ」として受け継がれています。


良い車だとは思います。
ミニカと比べると、格段に遮音性が向上していて、広々としたパッケージを取り、道具としてはまずまずの物だと思います。




けど、なんていうか、


ハンドルを握っても日産って感じることは微塵もなく....(まぁ中身は三菱車なんですが(笑))





901運動の頃の日産車はそのスタイリングや男臭いインパネ、そして、「日産車です!!」みたいな匂いがしたものですが(謎)、最近の日産は洗練されてしまって、日産らしさみたいなのは無くなったように感じますねー。(一部例外有り)
それもこの時代を生き残る為なのかもしれませんが。











っと、話が変な方向に逸れましたが、今日からこの快適おっちーたんにお世話になります(と言っても、2~3日だけなのですが(笑))







桜、何とか間に合うかな?(^-^)












そうそう今日、1台良い感じのを捕獲してきましたww

セブンス スカイラインです(≧∇≦)/


まだ見かけることのあるR32とは違い、R31は見かけることすら珍しい><
貴重な車なので、大切に乗って頂きたいですね。


てはてはノ
Posted at 2014/04/02 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@松田葵さん お気を付けて!ってもう夕方ですが...(^^;」
何シテル?   08/16 16:56
91年式のビートと92年式のスカイラインを飼ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

バイクには興味ありませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 12:24:49
八ヶ岳・ビーナスラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:03:37
R32三昧な日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:57:04

愛車一覧

日産 スカイライン すか九郎 (日産 スカイライン)
親子三世代でR32を所有しました。 8490km~ 26.01/25 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
楽しさに全振りした車。 50200km~
ホンダ アコード ユーロR アコード (ホンダ アコード ユーロR)
志半ばで失った最初の愛車CL1ユーロR。 その後、生涯を共にしたいと思えるような愛車に ...
日産 スカイライン 梅こんぶ号 (日産 スカイライン)
まさか、この車に乗る事が出来る日が来るなんて... 私の一番好きな車...R32スカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation