• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっきぃ☆の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

ザッツ カーステ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車買った時に付いてたカーステ

CD再生中に キュルキュル鳴り出したので

オクで良さそうのを ポチ
2
ザッツの インパネばらすのは 超簡単

ビス1本外して 後は爪で付いてるだけ

でも寒いので 結構堅かった・・
3
付いてたのが元々 外品なので入れ替えも問題なし

電源 スピーカーケーブルを 抜いて挿して 抜いて挿して

抜いて挿して 抜いて挿して・・・ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
4
交換完了 ザッツはフロント2スピーカーだったので

車を購入してすぐに フロントだけ安いスピーカー入れて

付いてた純正を後ろへ持っていって

4スピーカーにはしていたのですが 音はそれなりで・・

今回取り付けしたのは carrozzeria FH-P070MD

結構前の機種ですが 性能はかなり良いと思います。

今回は送料込みで7000円くらいで 手に入ったので

新品の安物買うよりかは ましかなと思いました。
5
今回の交換で かなりいい音になりました

思ってた以上に良くなったので

デッドニングやっちゃおっかなって気分です。

でも 嫁は 「何が変わったのか全然わからん」

と一言でおしまい・・・

「CDさえ普通に聞けたらいい」と・・・



・・・で・・・ですよねwww          (ノД`)シクシク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフラックの防音対策

難易度:

パワーウインドウ スイッチ交換

難易度:

ワイパーカウルコーティング・アーム塗装

難易度:

冬 → 夏 タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏→冬 タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EVR@課長 呼んだ?」
何シテル?   12/11 19:46
ろっきぃ☆です。 おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイングアーム バフがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 20:49:51
他車種の純正部品を使って左右フロント ドアチェッカーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 16:14:18
トヨタ(純正) ルーフエンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:35:48

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事専用車です。1年のほとんどハシゴが屋根に乗ってます。
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁の車 完全ドノーマルだが ターボ付いてるので思ったより走る。 弄りたいけど 一応嫁のな ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
今まで 乗ってきた単車 1番長く乗ったのは NSR250だけど ゼファーが1番のお気に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて所有した車 これで走る楽しみを学ぶ 足回り 給排気系を軽く弄っていたが、660が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation