• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiの愛車 [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2016年1月11日

スズキ(純正) HT07-4A A/R9  

評価:
5
スズキ(純正) HT07-4A A/R9
まだ慣らし中ですが、ブーストの効きが高回転寄りになったのでかなりパワフルな感じです。上が伸びます。

アクチュエーター調整+VVC(大気開放)でピークを1,0にしてあります。
純正ブローオフを使わないバックタービン仕様。

過給音が素敵です。

入手ルートネットオークション

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / HT07タービン

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:88件

HITACHI / HT07-4A A/R9

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:39件

HKS / GT3037

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

日産(純正) / S14純正タービン

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:59件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T518Z

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:52件

IHI / RHB31

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

評価: ★★★

スズキ(純正) Lapin キーケース

評価: ★★★★

HKS HKS Cool Style II - 品番:31028-AS009

評価: ★★★★★

フェリシモ ぴょこっと顔を出す 引っ掛ける うさぎのポーチ

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター

評価: ★★★★★

qiilu バッテリーブラケット

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月11日 21:33
タービンいいですね(*^o^*)
羨ましいです!

インジェクターやポンプ、ECUなんかも変えたりしてるのでしょうか??
参考までに教えて貰えないでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月11日 22:10
オークションでリビルトではない未使用ストック品が入手できたので付けました。
タービン変更に伴っての各部品の変更は特に無しで、タービンもポン付けです。もともとこのタービンつける前に、ht06タービンを1.2kまでブーストアップしてた(HKSレボコン装着)ので、その時のままです。実は自分もそこが一番不安だったんですが、以前オフ会でお会いした方のラパンssが燃調ノーマルでht07使ってたので自分も行けるかも、と思いました。
本来は空燃費見てインジェクター容量足してやって燃調バランス取ればもっといい状態になるんでしょうけど。排気温の問題も出てきますし。

現状燃調関係はHKSレボコン、プラグ8番(焼け具合みて9番でもいいかも)点火レジスタ11番、ハイオクでノッキングも出ない状態で、調子良いです。

今はアクチュエーター調整、VVC調整で安全マージン見て1.0kに設定してますが、大丈夫そうです。

あ、バックタービン仕様にする際使ったメクラ(椅子のゴムキャップ)は、劣化して切れそうだったのでシリコンキャップに交換しましたが、それくらいです。

参考になるかわかりませんが、保証は出来ませんので悪しからず。(*'ω'*)

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21Sと乗り継いでおります。 Nチビも修理しながら乗ってます。 できること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.3Lの我が家のファミリーカー。 カラーはディープアメジストマイカ。 ツライチが良 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
09年事故にて廃車。 カワイイ色でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation