• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

カウルトップのメンテ

カウルトップのメンテカウルトップのゴムが劣化したので交換。
Posted at 2021/06/06 13:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

トラブル

トラブルラパンで一般道を走行中にエンジンルームから嫌な異音が。
と同時に車内に生ガス臭が充満。

路肩に止めて、エンジンルームをチェックしたところ
2番プラグのイグニッションコイルあたりから生ガスが漏れてました。

プラグホールからの生ガス漏れ。プラグに何かあった?

持ち合わせの工具でイグニッションコイルを外すと、何故かプラグも一緒に抜けてました。プラグはネジ山も溶けて完全にアウトな状態。

何かあってミスファイアしたのか、プラグが溶ける→イグニッションコイルが溶ける→燃焼室から生ガスが漏れたようです。
ひとまずクルマ燃えなくてよかったです。

なんとかお世話になってるお店までたどり着き、プラグを交換しようとしたところ、ヘッド側のネジ山が溶けたせいか新しいプラグが全く入らず。12mmのタップを立ててもダメなくらい溶けていたようで、急遽14mmでタップ切り直してプラグを交換。

イグニッションコイルも交換して何とか走れるようになりました。

こうなった原因。

プラグを外して分かった事ですが、プラグのガスケットが綺麗な状態だったので恐らく締め付けトルク不足。

徐々にプラグが押し戻されて、、、恐ろしい話です。

今回は流石に、当時プラグ交換してくれた担当さんを恨みますよ汗
Posted at 2021/04/04 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

走れる可愛い子ウサギ

スポーツカーで遊んでた少年に家族が増えて、やんちゃなクルマを卒業後、4人乗れる遊べる軽自動車、そんな条件にピッタリな楽しい一台。
Posted at 2021/03/17 09:14:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月23日 イイね!

工具

工具DIYするのに工具が必要で、どんどん増えていく。

アストロのツールチェストでだいぶ量増しできたけど、まだ足りない、もっと欲しい。

物置ガレージの限界かな?
Posted at 2020/08/23 17:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換久し振りにミッションオイル交換です。
WAKOS RG。
108000km。

Posted at 2020/08/12 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation