• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年2月3日

FOCALスピーカーに交換した。(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
純正スピーカーは
リベット止めされているので
このリベットを破壊して取り外し。
ここが一番の難関らしいです…!
2
とりあえず電動ドライバーを
使ってビスを破壊していきます。
…が、これが中々至難の業でして
相当な時間を要しました(汗
3
リベットを4本とも破壊して
ようやく外れました。
僕もう疲れたよ(ヽ´ω`)フゥ-3
4
スピーカーの比較。
左:FOCAL
右:純正
サイズは変わりません。
5
スピーカーの比較、側面部から。
左:FOCAL
右:純正
厚みが大分違いますね、
そしてリベットが破壊出来てませんね←
6
今度はハンドリベッターで
スピーカーを固定していく訳ですが
ハンドリベッターも使うのが初めてで
「こんなのでいいのかな?」とか
思いつつ作業を続けていたら
7
どうやら純正リベットを破壊する際に
取り付け穴を大きく広げてしまったようで
同じようなリベットでは穴が大きすぎて
うまく固定しない事案が発覚…
ヤッチマッター(ノ∀`)
8
とりあえず時間も無くなったので
ガムテープで固定して次回にリベンジw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング:イグニッション&エンジンON時の警告音の消音

難易度:

ステアリング保証交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(おそらく4回目)

難易度:

Carlinkit Tbox PlusにIIJのSIM取り付け

難易度:

キーホールマスクの製作(成形・塗装編)

難易度:

アイバッハ スポーツライン(ダウンサスキット)装着の巻

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ スピーカーを交換した。(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/138405/car/2959929/6439973/note.aspx
何シテル?   06/29 23:24
クルマはやっぱり小さくて速いのが好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] リアハッチドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:56:18
エアロ補修&取り付け NO5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 17:55:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] VCDSメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつかは乗りたかったゴルフGTI! 誰もが認める世界一のホットハッチ。 その気になれば ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークス3台目にして3代目です! 軽快にかっ飛ぶワークスが忘れられなくて サブとし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
某ど紫の“走り屋ミュージシャン“に憧れて乗る。 憧れのあのマシンのように紫にペイントまで ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めてのクルマのワークスから 2台目は大好きだった丸目のワークスへ。 パワステはまだつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation