• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年03月09日

痛風なんて怖くない!(第2回スイーツオフ)

痛風なんて怖くない!(第2回スイーツオフ) 以前から計画はあったものの、なかなか実現しなかったこのオフ
やっと開催となりました♪

参加メンバーは、
三重のショーケース荒しふなさん
WBC代表でプリンを愛してやまない♪ポチさん
北陸の宇宙の胃袋を持つF氏の永遠のライバル?てっちん。さん
と、私と相方の5名です。

今回はとにかくおいしいもの食べるのを目的に集合したわけですが、とにかく以下写真でざっとご覧ください。(A;´・ω・)
スイーツオフなのか?という突っ込みは・・・


まずはクラブハリエ日牟禮館にて



全国でも凄腕のバリスタ(コーヒー職人)さんが入れてくれるそうで、飲むのがもったいない感じです。



隣のふなさんを激写!(笑)

そして一向は、AUNTY-MEE BURGERさんへ



ここでとある方は、とんでもないものを注文!
しかし、どうもお口に合わなかったようです。
そりゃ中にバームクーヘン入ってるんですもん・・・ヾ(;´Д`●)ノ



ちなみに私は、レギュラーでチーズとトマトのトッピングです。
絶品風にして欲しいとのリクエストで、快く作ってくださる気さくなマスターでした♪

そこから伊藤久右衛門へ移動し、



抹茶パフェを注文。
駐車場も店内も激混みで、大人気のお店でした。
他にもおいしい和菓子がたくさんです。
しかし、私はこの時点でグロッキー気味・・・Σ(´Д`;)

そして、今回のメインイベント無鉄砲へ~
ここでしたの写真を見比べて欲しいのですが、




上が超あっさりで、下が超こってりです。
見た目でもまったく違いますね
口当たりもまったく異なるもので、超こってりは粘度が相当高いです。
しかし、何だか癖になる味なんです。

ここで時間となり解散となりましたが、滋賀・京都・奈良をまたぐ大移動でした。
しかし、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、もっとお互いに家が近ければいいのになと思ってしまいます。

また次回が楽しみです\(○^ω^○)/
参加された方お疲れ様でした♪
そしてありがとうございました。

ご覧の方、何だか感想も少なく写真上げですみません
しかし、どのお店もお勧めスポットに自信を持って載せられる、一度行ってもらいたいお店ばかりです!
参考になればと思います。

走り書きになってしまいましたが、詳しくは参加された方のブログで・・・
トラックバックを張っておこう!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/09 20:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スイーツオフ…なのか!?(´-ω-`; ... From [ 明日があるさ! ] 2009年3月9日 23:13
前回、「ポチ」さんが開催してくれた 名古屋でのスイーツオフ。 次の幹事として俺の名前が挙がってたのですが・・・ メンバーの方々の調整が
ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 20:44
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

いやぁ~(゚Д゚) そちらには色んな有名店が有るんですね!美味しいデザートを心行くまで食べ歩き。。最高のストレス発散ですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも普通の方は・・・胃薬が必要かも(^^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:28
こんにちは~(●^U^●)

ベークさんの方にも、おいしそうなお店がたくさんありそうなので、一度行ってみたいです♪
最近抑えていたので、久しぶりに満喫しました!

うまくセーブしないと、あの方々には着いていけません(笑)
2009年3月9日 20:52
こんばんは(^^)

こりゃまたグルメツアーですね♪♪
ほれやんも混ざりたいっす笑
クラブハリエは売り切れで
買い損ねました・・・Orz
次回こそ!笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年3月12日 12:30
こんにちは~

今回は食べるが目的だったので、まさしく食い倒れに・・・(汗)
クラブハリエって売り切れがあるんですね
知りませんでした

次は買えるといいですね
おいしいですよ♪
2009年3月9日 21:07
見ているだけでお腹いっぱいです(笑)

しかし、超こってりって言っても限度ってものがあるでしょ(爆)

でも、楽しそうですね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:31
普通はそうなりますよね~(汗)

好みはあるでしょうが、どろどろトンコツが好きな方は、かなりハマるみたいです

みんなでわいわい喋りながら食べるのは、楽しいですしいいもんですね
2009年3月9日 21:47
こんばんは。


楽しかったですね♪
ほんと、あっという間に1日が終わっちゃいましたね(>_<)


どれも美味しくて大満足でした\(^o^)/



またしましょうね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:34
こんにちは~

本当にあっという間で、もう少し時間が欲しかったですね
というか、時間はあっても食べれない!?(笑)

今回はお墨付きのおいしいお店巡りだったので、大満足の食い倒れでしたね♪

また次回もよろしくお願いします(*´▽`*)
2009年3月9日 21:47
コレは。。。
カロリー高すぎ。。糖尿、動脈硬化、腎臓病、成人病が気になる私には。。。
Σ( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2009年3月12日 12:36
カロリーはきっと凄いことに・・・(汗)
毎日だったら、寿命を縮めてしまうことになるでしょう
私も普段は健康に気をつけないといけない年になってしまいました(´・艸・`;)
2009年3月9日 21:49
いつもながらおいしそうな食べ物がいっぱいだ(^^♪

コメントへの返答
2009年3月12日 12:36
今回は今まで行ってみたかった、おいしいお店をがっつり行ってきました♪
やはりどこも人気店だけありますね~
2009年3月9日 21:51
コーヒー職人さん、すご!(≧∀≦)ノ

そしてメンバーが超豪華ですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:38
やる気になれば、誰でもそこそこできるそうですが・・・
私はきっととんでもない事になるでしょう(笑)

私以外は、全国区な方々ばかりで凄い集まりですよね(汗)
2009年3月9日 22:22
みなさん、私の近所で楽しんでおられたようですね~

忙しくなかったらせめて八幡神社だけでもご一緒したかった~

でもみなさんの胃袋に付いていけなさそうですw
コメントへの返答
2009年3月12日 12:41
ご近所に出没していました。

今回は移動距離が大きくて、以前に約束したメンバーだけだったのですみません

これでもあの方々は、足りなかったのではないかと思います。(笑)
2009年3月9日 23:10
こんばんは♪

先日はオツカレでした。
今回はいろんなハプニングなんかも
あったりしましたが、美味しいモノを
食べるって幸せですね!

そして、何よりもこういう会を開いて
皆さんと会える事が、本当に1番の
ご馳走ですけどね♪

また、次回はドコに行くか計画しちゃい
ましょうね!
コメントへの返答
2009年3月12日 12:46
こんにちは~

お疲れさまでした♪
粉吹きから色々ありましたが、楽しかったですね
みんなでおいしいものを食べると、さらにおいしく感じてしまいます!

きっと何だか波長が合うんでしょうね~

せっかく高速も安くなるので、その間に計画しちゃいましょう( ̄m ̄*)
2009年3月9日 23:19
無鉄砲・・・
最近行ってないなぁ~

むかしあった「さんまラーメン」ってまだ有るのでしょうか?
此処に来たら、濃厚トンコツでしょうけどね(笑)

内勤になった事だし、暇もあるし、行ってみようかな~


PS:通風は痛いよ・・・ お気をつけて
コメントへの返答
2009年3月12日 12:49
私も久しぶりに行きました。
今回はスープっぽい方が良かったので、超あっさりにしましたが・・・

さんまか分かりませんが、魚ベースのラーメンはまだあります
しかし、皆さんの目的はあのトンコツでしょうね
ただ付いてきた人には助かるメニューだと思います。

痛風で痛くなると、本当に悶絶するぐらいだそうですね
実は尿酸値が高いので、気をつけないと・・・(汗)
2009年3月9日 23:28
痛風に耐える男こと、ふなです(爆)

先日はお疲れ様でした!!
後半、ナビしてもらってめっちゃ助かりましたよ!
無鉄砲では一悶着ありましたけど・・・
それ以外は最高に楽しかったです♪

これに懲りず、叉遊んでもらえると幸いです。
次は四国オフでしょうか?
ひばり食堂・・・(違

叉宜しくです(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:55
それでもがっつり行ってしまうふなさん凄すぎです!(笑)

お疲れ様でした
そして幹事ありがとうございました♪

謎の緑の粉に白黒の箱と、色々ありましたが、あっという間の楽しい一日でしたね~

こちらこそまたよろしくお願いします

どうせならミニバンでも借りて、みんなで遠征でもいいですよね
しかし、ひばり食堂見てきましたが、ふなさんいけるんでは!?(爆)
2009年3月9日 23:36
ものすごいラインナップですねえ。。。(^◇^ ;) ほぇ~

しかも、濃いなあ。。。(@_@;)

ヒトのこと、エラそうに言えませんがwww
コメントへの返答
2009年3月12日 12:56
ものすごいイケイケでした。(笑)

この辺のおいしい所を盛り合わせにしたので、かなり濃い味付けとなっております(; ̄ー ̄A

てもみんさんも、結構食べ歩いてますね
私も行きたくなってしまいます
2009年3月10日 1:35
デザートは素敵です。いつもいいセンスしているなぁと思いますよ。さすがこちゃ嬢を射止めただけのことはありますね♪
しかし・・・下のこってりラーメンは何ですか?(爆
私多分一口で酔うパターンですね。頭がキーンって痛くなるんです(笑
コメントへの返答
2009年3月12日 12:59
今回は、こちゃさんのお勧めの場所でもあるんです!
しかし、あの人どこから情報仕入れているのか・・・(笑)

下のラーメンの写真は、めったに見れない濃いさに見えますよね
IGEREIさんは、どろどろ又はトンコツ系は苦手なんでしょうか?
2009年3月10日 8:40
幹事さんのプランニングはいかがでしたか?
もともと胃の容量が違うのでついていくのに精一杯だったのでは?
たんたんはスリムだしその辺りが心配( ´・ω・)

あと、参加メンバーのお住まいの場所を考えると今回のスケジュールは大変だったでしょう?

でも本当に楽しそうな様子が伝わってきてこちらまで嬉しくなっちゃいました("⌒∇⌒")

そして被爆しちゃった私は……
翌日のランチがラーメンどんぶりになっちゃったのはたんたんの予想通りです(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 13:04
いやぁ楽しくおいしく、あっという間の一日でした♪
昔はこう見えても、かなり食べてたんです
しかしここの所、健康状態もありかなり節制していたので、かなり胃は小さくなっています。ε=( ̄。 ̄;A

話していて分かったことですが、滋賀まで全員100km程度だったようです。
しかし、休みや時間のやりくりは・・・

それでも集まって騒ぎ始めると、一日が短く感じてしまいます

あらら!?
ラーメンが食べたくなってしまいましたか!
次は風火ですね~(謎)
2009年3月10日 15:11
こんにちは~~~

ご無沙汰しております

どれもこれも美味しそうなモノばかりで目に毒ですね
がしかし僕も同じく途中リタイヤになるでしょう・・・w

あ~~~ハンバーガー食べたいな~~~~ww
コメントへの返答
2009年3月12日 13:13
こんにちは~

ご無沙汰しています

今回はとりあえず食べとこうと言うことで、がっつりと・・・(汗)
三軒目から少し時間があったので、結構回復しておいしく頂きましたが、胃袋の大きい方は普通ではありません(笑)

ハンバーガーはお勧めですよ♪
2009年3月10日 22:17
\(^o^)/こんばんは!

いや~~AREXも近ければ参加したいですね(;´▽`lllA``
しかしそれだけ食べたら結構きそうですね(笑)

さてさて他の人の所も覗いてきますか(爆)
コメントへの返答
2009年3月12日 13:14
こんにちは~

是非とも参加していただきたかった!
お店自体はチャレンジな所ではないので、うまくセーブできますよ~

他の方は濃いブログでは!?(笑)
2009年3月15日 16:44
青たんさん、遅ればせながらお疲れ様でした(^^♪

ふなさんから行程を伺っておりましたが、素晴らしく密度の濃いグルメツアーだったんだと、写真を見て痛感した次第です(*^^)v
しかし、アッサリラーメンといえども、私にはコッテリに見えるのですけど(笑)
時間ができたら・・・単品で数回に分けて行ってみようかな・・・と(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月16日 20:31
ありがとうございます

かなり濃いグルメとなりました!
時間があれば、さらに・・・(汗)
トシさんがよければ、うちと乗り合いでもと思ったのですが、お忙しそうだったので、また別のオフでもできるといいですね

ここはあっさりでもこってり!?(笑)
売りが濃いトンコツですからね♪
2009年3月16日 13:10
こんにちは(≧∇≦)
お久しぶりですъ( ゚ー^)

甘い物には目がないzeroです( ゚Д゚)ウマソー
抹茶パフェもいいですが、甘いスイーツが沢山…画面ごと食べていいですか?(ばく
コメントへの返答
2009年3月16日 20:33
こんばんは~
お久しぶりです♪

甘いものが好きでしたら、伊藤久衛門お勧めです
抹茶大福おいしいですよ~♪

モニターは壊さないように・・・(爆)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation