• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

ただいまクリフォード セキュリティモニターレポート作成中ですが・・・

ただいまクリフォード セキュリティモニターレポート作成中ですが・・・ 一足お先に、パーツレビューと整備手帳のほうを載せて置きましたので、参考になれば幸いです。(^^ゞ







パーツレビュー:CLIFFORD(クリフォード) IntelliGuard 870J
整備手帳:CLIFFORD IntelliGuard 870J 装着(ミラージュ東京殿施工)


それから、今回大変お世話になったミラージュ東京さんもご紹介させて頂きます♪

おすすめスポット:MIRAGE TOKYO


あと、お恥ずかしながらMIRAGE殿のブログにもマイアテが紹介されています。(^^*

MIRAGE AUTOALARM ブログ

ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2007/09/24 15:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年9月24日 18:24
takaさん号がバッチリUPされていましたね~!

最後にはご本人もっ(笑
コメントへの返答
2007年9月24日 20:10
今回すでに装着完了されている方や、ミラージュさんのブログで紹介されている車は皆立派なお車ばかりで、恐縮ですが、うまくまとめて頂けて良かったです。(^^A


>最後にはご本人もっ(笑

結構、覚えなければならない操作がたくさんあって、それ覚えるのに必死で思わず猫背になってます(爆)
2007年9月24日 20:12
本当に羨ましいですねぇ。

ただオーナーがセキュリティに慣れるまで、なんどか誤報させてしまったりしますので難しいですよね。

自分もうっかりバレットモード(バレエモード)にせずにECUリセット掛けてしまい誤発砲させたりしました。

自分のはブラックジャック機能はないので、かなり羨ましい(笑
かわりにパニックモードなるサイレンとライトが点いて異常事態を警報するはありますが。
あとエンスタ機能はあっても最近は特に使わないし・・・。
10万クラスなので仕方無いと思ってます。
コメントへの返答
2007年9月24日 20:29
どうも今晩はです。


そうなんですよね。説明受けてた時も間違えてご発報させてしまった時の強制解除の練習をしていたのですが、練習ではすぐ出来ても、いざ警報がけたたましくなっている状態では何度も間違えてしまって・・・(苦笑)


私も会社の駐車場が立駐なんで、セキュリティレベル落とすの忘れて建物内で鳴りまくってた。なんてことがないように気をつけないと(汗)


私なんかはずっとブラックジャックのネーミングから機能の内容が全然想像できずに悩んでましたけどね(爆)

パニックモードもついてますねー。最初に使うか使わないか設定できるのですが、設定変更はあとで自分で出来ないというお話だったので、当然使えるようにしておいていただきました。(^^ゞ

あと、なにげに嬉しかったのがイグニッション連動のオートロック機能でしたね。普段、私はロックする習慣がないもので、子ども達を乗せた時にロックし忘れることがたまにあるので、これがあると事故防止にもなりますし、万が一のときにもドアがロックされていれば・・・
2007年9月26日 0:29
施工おめでとうございます。
ミラージュの施工は定評があるのできっと満足されていると思います。
私のも某社製なんですが、取り付けに1週間掛かりました。
それを考えるとプロショップで高いですが、お金払って確実に施工した方が。と思います。
コメントへの返答
2007年9月26日 23:01
ありがとうございます!

作業は愛車の表面をしっかりガードをしてから行い、作業の後の内装もきちんと元通りになっていましたし、施工前・後の説明も丁寧かつ親切に行きました。これなら安心して他の皆さんにもお勧めできますね。 >ミラージュ殿


私も他の方のお話では、経験で2日間ぐらいかかるのではないか?とのお話もあったのですが、実際には予定通り当日の18時には作業も終わり、むしろ私がちょっとのんびり羽を伸ばしすぎて遅れて戻ったぐらいです。(^^;;;

検索するとお店によって工賃だけで5万円ぐらいするみたいですが、せっかく高い商品を買ってもちゃんとつけてなかったために・・・と言うことがあっては困りますもんね。

プロフィール

「高速に乗る機会が今多い事もありますが、この時期困るのがフロントガラスのバム汚れだったりするのですが、そんな事もありウィンドウウォッシャー液の減りも早く・・・

補充しててふと、FLシビックだけなのか液の位置を見るゲージ的なものがないなと?」
何シテル?   07/23 22:30
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation