• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@stiの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年2月6日

【DIY】 S402用フレキシブルフロアバーR取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
必要工具
・12mmソケット
・14mmソケット
・ラチェットハンドル
・エクステンション
・12mmスパナ
・14mmスパナ
・ハサミ
※↑バー取付に必要な工具のみ


トランク内のフロアパネルを外す
2
リアシート座面を外す

※上方へ引上げツメ(2ヶ所)を外します。
3
ボルト3ヶ所を外しリアシート背もたれを上方へ持ち上げる様にして外す。
背もたれ裏のカバー(樹脂クリップにて固定)を外す。

※中央部のシートベルトを外すと社外への運び出しが楽になります。
4
トランクトリム(RH・LH)を付属の型紙を使用しハサミにてカットする。
5
リアショックのアッパーナット(左右4ヶ所)を外す。
6
フロアバーLH側ピロボール部をブラケットから外しRH側をリアショックのアッパー部へ取付

※外したセルフロックナットは付属の新品の交換
※RH側は規定トルクで締付られている為、分解不可
7
LH側ブラケットを取付たらピロボール部とブラケットを固定する。

※各部締付後、バーが軸方向に動く(回転)こと
8
リアシート、トランクフロアパネル等を復元し完了♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI フレキシブルタワーバーO/H(2022年8月13日)

難易度:

フロントタワーバー 塗装補修

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

フロントスタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今からBRMDを弄る🔧👍️」
何シテル?   06/22 07:54
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いいこと、あるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 21:07:17
AVO turboworld リアスタビ強化マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 14:03:05
SUBARU(アメリカ) 
カテゴリ:SUBARU関係
2006/04/08 20:00:32
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
8年ぶりにIMPREZAオーナーとして戻ってきました。 「真のスバリストはA型でしょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation