• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんたぶんたver2の"弐代目 轟天号" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

キーセット交換の道程(ちょっぴり勇気必要)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回購入しましたキーセットはモンキー用。
下調べしないで買ったもんだから違いに気づいた時のショックは大きかったですよw

ちなみにあと調べでゴリラ用は半端なく高かった。
プレミア価格?!

人柱覚悟で交換してみました
皆さんの参考になれば幸いです く(`・ω・´)
2
タンクキャップの違い。
左側:ゴリラ
右側:モンキー
大きさ全然違います。
3
ゴリラのタンクキャップの分解の仕方は
①パッキンのゴムを外す
②赤印のカシメ5ヶ所を外にこじる
 とにかくこじる
 怪我しないように気をつけて
③ある程度こじったら表側のキーシリンダー表面に当て物して軽く叩き押し出す
 破損に気をつけて無理しない様に
4
モンキー用新品で失敗したらショック大ですが
①パッキンのゴムを外す
②中央のネジ2ヶ所外して外せるところまで分解
③赤印のカシメ(フチ全周)を外にこじる
 とにかくこじる
④ある程度こじったら表側のキーシリンダー表面に当て物して軽く叩き押し出す
5
苦労して分解した記念写真
左側:ゴリラ ゴムパッキン写っていませんが外しています
右側:モンキー

キーシリンダーが同形状で良かったです
これで違っていたら立ち直れませんでしたw

鍵を刺していますが抜いていると小さな真ちゅう部品が外れて行方不明になりますので注意してください
6
キーシリンダーに薄くグリス塗る
シリンダー右側に写っているゴムには多めに塗る

下に写っているキャップ本体は汚れ等掃除する
キーシリンダーの入る穴にはかなりガソリンカスがありました
7
キャップ表面の蓋裏にビスが錆サビだったので掃除してグリスを塗る

後は元に戻してカシメを頑張る。
カシメが上手く行かず少しガタつくけど気にしない
誰か上手いカシメ教えてください
8
メインキー、ハンドルロック、ヘルメットホルダーはゴリラの整備途中で交換。

今回の交換理由はキー2種類使わないといけなかったので1本化してみました。
なんとか出来て良かったですよ。

皆さんは間違えてモンキー用を買わないように。

※私の所有しているゴリラはAB27(12v)です。
他の形式と違う可能性がありますのでご注意ください。
特に6vだとガソリン注入口が全く違うと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑫:配線が…

難易度: ★★

VM26インシュレータ交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月4日 12:30
ごんたぶんたver2 さん。
あるあるですが…

なかなか、やりますね😄。
感心しました😊。
コメントへの返答
2021年9月4日 15:53
ctpapaさん。
こんにちは。
純正キーセット高かったので勝負にでました。
私の人生 失敗から学ぶ事 多いですw
2021年9月4日 23:03
ごんたぶんたver2さん、こんばんは〜

本日同じ作業に着手しました!
が、思わぬ落とし穴にハマり、現在中断中です。とほほ…
コメントへの返答
2021年9月5日 7:56
蕪と茄子さん。
おはようございます。
蓋を開けないとわかんない作業ですもんね。
問題解決を願っています く(`・ω・´)

プロフィール

「先週は九州出張で縦断してました。
合間にハイドラチェックポイント巡り。
野間岬向かいましたが道路が雑草におおわれてだんだん狭くなる。
これ以上行ったら帰れない気がしたので引き返してきましたw
手前でチェック入ったのでOK。

週末は体調不良でモトコいじれません焦る」
何シテル?   06/02 09:12
2020年11月にみんカラ復活させました。 車で使用してましたが車熱も完全に冷めてしまい約10年。 たまたま見た弾丸ロングツーリング動画(youtube)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDを魔改造して、モトコンポちゃんのヘッドライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:21:41
モトコンポ12V化 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:38:27
モトコンポちゃんのコイルリベンジからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:17:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ 赤い煌星(きらぼし) (ホンダ モトコンポ)
時代はカーボンニュートラル。 そんな事 クソっくらえな気持ちで電動キックボード、電動スク ...
ホンダ ゴリラ 弐代目 轟天号 (ホンダ ゴリラ)
なんてたってちっこくて可愛い。走ってもイジっても眺めていても楽しい機体です。 弐代目コ ...
ホンダ PCX150 流星号 (ホンダ PCX150)
バイク復活第一号として購入しました。 形式はKF30。 スクーターゆえにギヤーチェンジし ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
前車のアルファードからの乗り換え。かみさんが運転出来るようにコンパクトカーにしました。既 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation