• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2008年3月23日

ショートシフト取り付け、セレクターレバー交換 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日届いたショートシフトキットの取り付けを行いました。
2
まずはシフトレバーカバーをパネルから外し、シフトノブを上に引き抜きます。
3
その下にあるシフトレバーカバーインサート(外側のウレタンフォーム部分)とUベローズ(内側のゴム部分)を取り外します。
4
で、ここまで進んだら、車の下にもぐります。

最初の難関はシフトレバーとセレクターロッドを留めているクリップを外すことでしょうか。

下から見ると完全にプロペラシャフトの裏側に隠れているのと、工具が入るようなスペースがほとんどないので、気合で外します。
5
今回はセレクターロッドも交換する為に、ギアボックスに繋がっている方も外します。

こちらはこれよりももっと困難な場所にあり、狭いスペースに手を入れてうまく取り外す必要があります。

ちなみに右下に見えているのがセンターディスクになります。
6
これが外れてしまえば次はシフトレバーを引き抜きます。

室内に戻り、シフトレバー根元のベアリング部分に細いマイナスドライバーを左右から差込み、シフトレバーごと時計回りに回せば、すぽっと引き抜けるようになります。

ベアリング部分に若干の欠けがありましたね。
7
取り外したシフトレバー(左)と取り付けるショートシフト(右)です。

長さを測るのを忘れてしまいましたが、ノーマルよりも全体の長さは1.5cmほど短くなってますね。
8
こちらは取り外したセレクターロッドと、交換するセレクターロッド(WSR)です。

全体的にWSRの方ががっちりした造りになっており、重量もノーマルの3倍ほどあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー ボディーコーティング1年目メンテナンス施工(KeePer Diamond Premium) https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3436286/7825521/note.aspx
何シテル?   06/08 23:17
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation