• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikkyの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

ポリッシャーでボディ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3Mウルトラフィーナ グロスアップコンパウンドで磨きました。ある程度下地が出来ていれば電動ポリッシャー1回だけで艶出しが出来ます。
2
子供が3週間の教育実習を終え帰宅したのが昼前、夕方には大阪に帰るので急いでポリッシャーで磨き作業をしました。
ダブルアクションのポリッシャーの威力はすごいです。グロスアップコンパウンドで艶と輝きが見違えるほどに復活しました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度: ★★

Keeperコーティング(Crystal Keeper)

難易度:

ペルシード ハイドロショットを塗ってみた。

難易度:

磨きプラスコーティング

難易度: ★★★

ガラス撥水にいつものボディメンテナンス

難易度:

【2回目】クリスタルキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月23日 21:21
艶、光沢が凄いですね😊
コメントへの返答
2022年9月24日 7:32
下地処理なしですがグロスアップコンパウンドがカバーしてくれて満足です。

プロフィール

「[整備] #N-BOX+ エンジンオイル油種・粘度変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/139572/car/3195889/7664385/note.aspx
何シテル?   02/04 13:07
ときどき出没しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX+] +をチップアップ仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:21:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
妻のN-BOXが我が家のメインカーになりました。 買い物、わんこ用です。 古い車なのでや ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
外装はNISMO、純正パーツでドレスアップしました。
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2020.10フリードスパイク「ホワイト」から「ブラック」の中古ハイブリッドに変更しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2022年2月末をもって手放しました。 長く乗っていたので個人的には寂しい気持ちもありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation