• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

今日の映画 デスノート前編

今日の映画 デスノート前編 えーと、6月の締めでいつもの後輩を誘って19時まで残業してから新百合で観てきました。

あらすじは面倒なので割愛・・・。

えーと、準主役級の瀬戸朝香が自分にはダメなのが全て・・・。
着信アリ2でも準主役だったしなー。
さすが漫画原作とあって個性的な俳優を配役してます。
おひょいとか・・・。
10月に後編があるので観るかもしれませんが今のところは微妙。


20点。


次回はカーズやタイヨウのうたとかウルトラヴァイオレットとか観て生きたい所存であります!!初恋も観たかったわー。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/07/02 19:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 21:23
なんか久々に新百合が出てきましたね。

連日外出されてるんですね~
コメントへの返答
2006年7月2日 21:25
ちゃんと昨日は引き篭もりましたよ(笑)!
2006年7月2日 22:47
おひょいさん、初恋にも出てましたよ。。。

20点・・・、見ないことにします(^^;)
コメントへの返答
2006年7月2日 22:52
いやいや、瀬戸朝香とかダメなだけなんで一般的には良い作品だと思いますよ。
まさに漫画を実写化したって感じです。

漫画なら虚構と許される内容も実写化されるとリアリティを求めてしまう自分の採点です。

2006年7月3日 0:49
内容は、どのようなものなのでしょうか??。
コメントへの返答
2006年7月3日 22:59
正義感のある大学生が空から落ちてきたデスノートを拾って自分の手を汚さずに次々と殺していくという感じ。
2006年7月3日 13:24
えー!「つづく」とかで終わっちゃうんですかぁ~

一作目がヒットしちゃうと2作3作ってパターンはありがちですけど、最初から前後編なんだ・・
コメントへの返答
2006年7月3日 23:02
そうですね。初めから前後編で分かれて製作されていたようです。
たぶん後編で終わるみたいですよ。


ちなみに若い人向けの映画かな・・・(笑)。
2006年7月3日 23:19
若いよ!!・・知能は。。
コメントへの返答
2006年7月3日 23:22
観に来ていたお客さんはヤング層が殆どでした(笑)。
2006年7月3日 23:24
osamu147さん、浮いてなかった?www
コメントへの返答
2006年7月3日 23:26
溶け込んでましたよ(笑)。
前半少し寝ちゃいました。

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation