• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hollaflushのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

最近いろいろ載るようになってきて

今朝、久々にSpeedhuntersのログを読んでたら



http://www.speedhunters.com/2012/05/mooneyes-street-car-nationals-2012-the-parking-lot/

なんか自分の車が出てましたw
Speedhuntersに載るのとかわりと憧れてたんで、嬉しい限りです。
結構、外国の方の目にも留まるようですね、この子。


あとは、マニクル日記にも書いたとおり
hightopfadeに掲載して頂きました。



http://high-top-fade.blogspot.jp/2012/05/gx71-ii-gx71-mark-ii-wagon-at-mooneyes.html

やっぱり写真が上手い人に撮っていただけると嬉しいですね。



いろいろ載って嬉しい半面、もっと仕上げて行かなきゃいけないな~という
プレッシャーにもなったり・・・いい意味でですけどね。
Posted at 2012/05/20 09:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

vimeoとかによく上がってる感じの動画に憧れて



動画撮ってみました。

母上がEOS7Dを持ってるので、それを拝借。
実家近くの某電機屋の駐車場で撮影。

この駐車場がまた、超ガラガラな上に、雰囲気がなんとなくバタ臭い雰囲気がして最高です。








ね、なんかバタ臭いでしょ?w






サイドシルエットも引き立って良い感じです



動画の勉強、もっとしないとなぁ。
Posted at 2012/05/20 00:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

車の輪が広がるまにあくる~~~ず

昨日はまにくるでした。

朝の8時半、ちょっと早い時間に下の駐車場で
ピンクのBBSがまぶしいセダンのjunsanと合流!



SCNで見かけてからいろいろお話をしたかったのですが
念願叶って秀樹感激です。

上の駐車場で車を並べること10分。
おーゴールドのマーゴンが入ってきた・・・ってCressida仕様ぢゃん!?





もう大興奮です。
オーナーのヤンカリさんに、初対面だというのに質問攻めの集中砲火を浴びせてしまいました・・・失礼いたしましたm(_ _)m
親切にいろいろ教えて頂けて、秀樹感激Part2です。



「あー、SCNで見たー!」 その2。
埼コロさんの141コロナ!
エンジンルームは…すごいことになってますが、その余波の苦労もいろいろ聞かせて頂きました。
自分もエンジンスワップしようか迷っているのですが…
「まず、やっちゃえばいいんですよ!」
の一言でだいぶグラつきましたw

にしても、ほんとエロい後姿っす…。




USDM Jam等で沸かせている81Cressidaセダンも来場!
大興奮で写真撮りまくり、軽く人だかりできてましたね~。
ホント、ヤバいカッコよさっす。



イマドキノリのstanceが売りかと思いきや、アンダーグリルの奥にはインタークーラーが…。
こういうさりげないスリーパーって、ほんとかっこいいっすよね~。


延々12時までダべりに混ぜてもらい、そのあとムーンへ。
ナンバーフレームを発注しようとしたのですが、黒が売り切れだったのでしょぼくれて帰路へ。

駐車場を出ようとしたら・・・外国人の方が自分のクルマを撮りまくってる。
「・・・ん?」と思ってバックして戻り、「写真撮っていいですよー^^」と話しかけると「アリガトゴザイマス!」

よーく話を聞いてみると、HTFのParkさんでした!
「GX71シリーズの中でワゴンがイチバンスキデス!」
と言ってもらえて超感激~。

ステッカーまでもらっちゃいました。ありがとうございます。
ブログに載せてね!と念を押しておいたので・・・楽しみです。
載らなかったら悲しいよ~、Park~!
Posted at 2012/05/14 22:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

食ってばかりの京都旅行

GW後半は京都で過ごしておりました。


出発は3日の昼。
いわゆるUターンのピークですね。
飛んで火にいる夏の虫です。

11時半には家を出たはずなのに
京都についたら22時回ってました。

でも新東名は空いてて快適でした。
そして俺のマーゴンにリ○ッターがついてない疑惑が…。
ま、そんなことはどうでもいいんです。


京都に到着し、現在京都で暮らしている大学時代のマブダチと合流。
「あぁ~~~~新福食いてえ!!!!!」



本店まで行く元気がなかったので、そいつん家の近くの新福で。若干薄い…。
でも美味しかったです。

マブダチ実家には初めて行ったのですが…嵯峨野の豪邸…。
ビビりました。シャコタンなクルマが入っていくところじゃなかったです。物理的じゃなくて、精神的にw

手厚い歓迎を受けて、その夜は通称「修学旅行の夜」
結局眠れねーでやんのw

翌朝。
イノダコーヒーで朝食。



美味でした。


凄惨な事故で記憶に新しい河原町方面へ。



やっぱり和な街並みが似合います。



うおおお舞妓Haaaaaaan!!!!!
すかさず2ショットを撮りますw




これ撮ってる最中に緑ジジイが寄ってきて超焦った…。


その後は前々から気になっていた、童夢のディープラスカフェへ!





最高に洒落乙です。





童夢P3が中には鎮座しております。かっこよすぎます。



ハンバーグが絶品です。レアです。



チーズケーキも結構おいしかった~。


にしても客いなすぎ…。
GWの14時にガラガラのカフェってやばくない?
すげえいい店なのに…。



その後は糞渋滞の滋賀方面へ抜けたりして遊びつつ
腹が減ったのでくら寿司にピットイン





控え目に20皿で抑えました


そしてまた御宅にお邪魔し・・・修学旅行の夜2夜目…。
四捨五入して30歳にもなるのに何してんだか…。


そして翌朝、帰宅しましたが、やっぱり渋滞で死にました。

マーゴン、よく耐えてくれたなー感謝!
Posted at 2012/05/07 21:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはやただの生存報告と化しているみんカラ http://cvw.jp/b/1397124/39703639/
何シテル?   05/02 22:33
族車からフランス車まで、なんでも好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

gs136Vさんのトヨタ クラウンバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 18:33:06

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
マーゴンを降り ボルボに乗り換え ボルボを降り そして新車で50プリウスを買いました。 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
1992 LG Grande Edition 2011年12月末に納車、2012年1月 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
どのーまる。 10万キロを超え、CVTのジャダリングが酷くなってきてる…。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
会社からもらいました。 とりあえず遅いです。 660㏄NAに3速ATはフラストレーション ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation