• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーすけ♪の"ポチ5号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2012年4月1日

サビ退治!(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現場施工中から気になっていたサビ(^_^;)

てごわそーです・・・・

中からっぽいし・・・・
2
#150で水砥ぎします。
3
やはり中からの侵食です(T。T)

中は手が入らないのでお手上げです・・・・
4
とりあえず#320で均し・・・・・
5
坊錆塗料を、塗り々々・・・・・

本日はここまで(^_^;)

その他、小傷(バンパー周り)の

補修も同時に進行しております。

(キンパルさんお先に!(^_^;)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

車検

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

シリンダー清掃その2

難易度: ★★★

サンキュウハザードスイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月3日 13:19
サビ退治に取り掛かりましたか(*^。^*)

私ももう少ししたら見回るつもりです。

軽自動車って、下回りも危なそうなので・・・一度潜ってみたほうが良さそうですね(^。^;;
コメントへの返答
2012年4月3日 16:40
気長にいきます・・・・^^;

まだ工事の書類完了してません(T。T)


怖くて下なんか見れそーにないかも(笑)
2012年4月4日 11:14
下廻りを覗く度に、形が変わってる気がするのは…

気のせいだろうか?ヾ(-_- )ゞ…ア ヨイヨイ!
コメントへの返答
2012年4月4日 16:48
(爆)

気のせいだと思いたい心境は
お察ししますが(笑)

明らかに事実です!

フレームの補修はかなり大変
でしょう(笑)

プロフィール

インプレッサスポーツ(ポチ6号)とNV100(ポチ6.5号)に乗っています。 入力の際はちーで結構です (^_^)/ みんカラにお世話になって1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:11:03
Loビーム、coboxのLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:00:27
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ポチ6号 (スバル インプレッサ スポーツ)
ポチ5号が次回車検難しいとの事で 乗り換えました。。。
日産 NV100クリッパー ポチ6.5号 (日産 NV100クリッパー)
社用車です。
ホンダ レジェンド ポチ3号 (ホンダ レジェンド)
これまた写真がない。。。 一番似ているものをWEBより拝借。。。 でもどっかに残って ...
トヨタ ビスタ ポチ2号 (トヨタ ビスタ)
鳥海山の駐車場にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation