• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんちゃん☆彡の"Nボくん" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2012年7月11日

タイヤ外径の変更による比較です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローダウン後の純正13インチのタイヤ&ホイールだとこんな感じです。
(タイヤは純正145/80R13)
2
ローダウン後の17インチです。
(タイヤはNS-2 165/40R17)
3
ローダウン後の17インチです。
(タイヤはAS-1 165/45R17)
4
全体写真だけだと分かりづらいからアップで(フロント)
145/80R13外径562mm、フェンダーとタイヤのすき間が指2本ってとこです。
5
続いて17インチフロントです。
165/45R17外径580mm、フェンダーとタイヤのすき間、指1.3本です(笑)。
6
リア純正タイヤのアップです。サイズはフロント同様です。すき間は指2本です。
7
リア17インチ、もちろんフロントと同サイズです。
すき間は指1本です。
見た目の比較はこんな感じです。乗り心地に関しては、
ワタシの感じた事を数値化してみました。

10段階評価(1悪〜10良)
☆Yokohama BluEarth A34 145/80R13
 総合9点 乗り心地9点、ロードノイズ9点
純正はエコタイヤっていうだけの事はあります。まったく不満なし。

☆Nankan NS-2 165/40R17
 総合3.5点 乗り心地4点、ロードノイズ3点
NS-2はスポーツタイヤなので、しっかりとした感じが強いです。
40と言う事もあるでしょうけど、主婦のワタシにはちょっと固いかも。

☆Nankan AS-1 165/45R17
 総合7点 乗り心地7点、ロードノイズ7点
AS-1はコンフォートタイヤ、流石って感じですねっ。
結構な扁平タイヤなのに乗り心地、騒音をとてもイイ感じに
両立させてると思います。なんと言ってもコスパが一番イイです!(笑)

この度の買い替えについて『キングタイガー182さん』に
相談にのって頂きました。本当に色々とありがとうございました(ペコリっ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換2024

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/1398602/41276398/
何シテル?   03/28 18:03
くんちゃん☆彡っていいます♪ 愛車ホンダ N BOX のイジイジ作業記録 イジイジは旦那様と共同なのです。 と言いながらほとんど旦那様にやってもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボくんカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
新型のカスタムを見てしまったら我慢できずに 契約書にサインしてしまいました。 カッコよ ...
ホンダ N-BOX Nボくん (ホンダ N-BOX)
皆さんいつも沢山の「イイね!」ありがとうございます(*^◯^*) 前車のバモスくんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation