• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メンテ好き@ヴィヴィオの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2008年2月14日

サーモスタット+超α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、ラジエータも交換したし、アッパーホースも交換したし、安心して乗れるかな~と思ったのですが、ラジエータ交換時のサビサビが気になって、念のためサーモスタットが壊れていないか確認します。こんな作業、誰でも出来ますよねヽ(´ー`)ノ

で、サーモスタットはオルタネータの横にあります。
2
Σ(´ⅴ`lll) 水温スイッチ割れてます。元々接着剤の跡があったので不信感バリバリなのでしたが。。。しかもコネクタが抜けませんw これは、前に整備した人がコネクタを上下逆に刺したためです。爪が逆ですから、そりゃ抜けませんってw

ただし、このスイッチは補助ファンの動作を司るスイッチらしいで、切れた状態でONです。今断線していますから、ファンは回りっぱなしのはず(?)
3
サーモカバーとバキュームが繋がる配管が割れました。ゴムなのに、割れました(爆 これが重整備への入口です。
4
はい(゚Д゚)ノ ァィ
予想はビンゴ。2個あるサーモのウチ、1個が錆てます。っていいますか、貰い錆。多分駄目なのでしょうけど、念のため確認します。

あ、ジグル(サーモスタットの縁に付いている穴のようなバルブ)はこの方向で。DIYで交換される方は参考にしてください~
5
茹でますヽ(´ー`)ノ
こちらは82度のサーモ。ちゃんと開いてます。
6
こちらは97度のサーモ。全然知らんぷり 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
7
しかし、駄目です。どうしても割れたゴムホースは、差し込もうとするとその場でモロモロと割れて朽ちていきますorz

仕方がないので、配管を引き回すことにします。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィヴィオのメンテを中心に笑える内容を目指してみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
これ書いてるのが2021年の東京オリンピック。ギャランフォルティスを中古で買ったのが6年 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ヴィヴィオと最近来たコスモ。どちらも素晴らしいエンジンの持ち主です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオと同世代の軽自動車ですが、流石にヴィヴィオと100kgほど車重が違うだけのこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation