• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メンテ好き@ヴィヴィオの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2008年2月14日

サージタンクおろし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サーモスタット交換が何故かバキュームホース引き回しの刑にwwwww

まずは、ディーラーにサーモスタットを注文し、到着までにバキュームホースを交換します。まずは、スロットル前のインタークーラー~スロットルボディーのパイプを降ろします。
2
外すとこうなります。

サージタンクとスロットルバディは4本のボルトで留まっています。上2個はかっこいいボルトで留まっていて、下にもありますのでちゃんと取りましょう。
3
下のボルトはこんな感じ。

左右で長さが違うので、ちゃんとこんな感じで(?)分けておきましょう。
4
サージタンクとファイアウォールの間にバキュームとセンサー用にこんな感じにホースが4本刺さってます。

うーむ、これも手でスッポスッポ抜けるのですがorz
これも交換しましょうヽ(´ー`)ノ
5
インマニとサージタンクのつなぐボルトを外し、あとは2カ所のボルトを緩める(外さない)だけで、このとうり、サージタンクは外れます。
6
サージタンクを外すとご覧のと~り、バキュームホースの山~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
7
全てはこの1本のバキュームホースを交換することから始まったのです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

メーター交換

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィヴィオのメンテを中心に笑える内容を目指してみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
これ書いてるのが2021年の東京オリンピック。ギャランフォルティスを中古で買ったのが6年 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ヴィヴィオと最近来たコスモ。どちらも素晴らしいエンジンの持ち主です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヴィヴィオと同世代の軽自動車ですが、流石にヴィヴィオと100kgほど車重が違うだけのこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation