• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3bの愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

ルーフのリフレッシュ作戦 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ルーフの浮き錆が目立ってきたので
このまま放置して穴でも空いたら
一大事になるので週二回の仕事休みに7月から
コツコツと椅子とか脚立に乗って
主に100番のペーパーで擦ってました

浮き錆の原因はやはり昔にルーフの
錆が酷かったので屋根に乗って
グラインダーで粗削りした部分から
錆が再発したので鉄板の切り傷から
錆が呼んで今更後悔してます

鉄板の傷をサンドペーパーで平にして
プラサフを吹きの作業が2カ月程及ぶ
のでした

カラータイマーが点滅したので次回に続く

ところでラプト中村さんと言う方の
ブログが面白く勉強になるので
載せておきます。











イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シート座面補修②

難易度:

ボディー、下回りリフレッシュ

難易度:

リアフォグ取り付け(室内準備編)

難易度:

オイル上がり防止添加剤&エンジンオイル交換&エレメント交換

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

難易度:

運転席シート座面補修①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の購入車はランクル41でした。クーラーは寒い位良く効きましたが 重ステアリングが面倒になり3年で降りました。 二代目が現在のBJ60です。 街乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントエキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 00:52:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
BJ60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation