• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3bの愛車 [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2018年10月26日

ルーフ 補修 塗装 其の三

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内

1
ルーフの下地作りが終了したので
ルーフの塗装をしました
元のシャンパンメタリック塗装は素人の私には
難易度が高いので巷ではツートンカラーの車が
よく見かけます
私も流行りに乗ってツートンカラーで
塗装しました 色は白です。
今一ゴールドとの色の相性は
良く無いが白は補修が楽なので...

アドミラ αて言う塗料で上塗りは
ウレタンクリヤー指定です。

2
スプレーガンは近所迷惑対策として
ミストの飛散防止にと
岩田の低圧式タイプを選びましたが
口径が1.4㎜の補修用なので
ベースカラーは無難に吹けましたが
上塗りクリヤーは流れてしまい
今だに研磨してます。
大きい面を塗る場合は口径2㎜は必要です
3
上塗りのウレタンクリヤーは
硬化剤とシンナーが入っていて
計量せずにそのまま使えるので
超便利 空気で乾燥します。
4
写真では分かりにくいですが
こんな感じです
5
色気が出たので次回は
ボンネットを塗ります。

前回に続きラプト中村さんの
癌の後編を貼ります

5年前に勤めていた会社の女性が
すい臓がんで余命一年と医者から宣告されました。ステージ4だったので治療せず放置 最近その会社の人にその女性の安否を訪ねたら普通に勤めていると
聞きました。
なるほど
高額な抗がん剤使っても正常な細胞も痛めるので治療の意味が無いです。
癌利権は12兆円らしい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シート座面補修②

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

難易度:

オイル上がり防止添加剤&エンジンオイル交換&エレメント交換

難易度:

ボディー、下回りリフレッシュ

難易度:

運転席シート座面補修①

難易度:

ブロアファン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の購入車はランクル41でした。クーラーは寒い位良く効きましたが 重ステアリングが面倒になり3年で降りました。 二代目が現在のBJ60です。 街乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントエキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 00:52:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
BJ60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation