• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoyan.の"VAN改" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

ウオッシャータンク 製作???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ウオッシャー液が出ないと思ったら、ポリタンクが割れて液が漏れてました。
2
割れた部分をプラパテで盛ってビニールテープで巻きましたが見栄えが悪いので、ゴミ箱にあったペットボトルで代用しようと!
3
当面はこれで!(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニのワイパ-ブレ-ドと替えゴム-我が家 つづき(整備ではありません)

難易度:

ワイパーピボットカバー、ウォッシャーノズル交換

難易度:

【備忘録】ワイパーをmk1化してみます!

難易度:

ミニのワイパ-ブレ-ドと替えゴム-我が家(整備ではありません)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月27日 23:18
割れたボトルはPE(ポリエチレン)製だと思います。PEは熱に弱いので、次換えられるときはPP(ポリプロピレン)製を選ばれるといいと思います。純正もPPです。
コメントへの返答
2013年1月27日 23:30
アドバイスありがとうございます!
PP製を探します!

プロフィール

1300インジェクションに載せ替えたVANに乗ってます。 しかも4人乗り!リアガラス! よろしくお願いします。 山口県、九州北部で活動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ VAN改 (ローバー ミニ)
一応VANです! リアガラス追加、リアシート追加(4人乗り) 1300ccインジェクショ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
 メインのmimiは雨の日には乗らないので、雨用?にpoloに乗ってましたが、買い換えま ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
好き好んで6N2を探してもらいました! メインで乗ってるminiに比べたら超快適ですが・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3i。MK-Ⅲ仕様にしてます。 通勤で往復50km乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation