• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゅ.のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

BN9へ乗り換え(。-`ω´-)キッパリ!!

BN9へ乗り換え(。-`ω´-)キッパリ!!自分及びその周辺に好評デス(。-`ω´-)キッパリ!!2019年の時点で次期車は無いとの情報を得ていましたが、その時のGH3はエンジン、クラッチ、板金含め絶好調でありました。絶版による最後の新車購入のチャンスではありましたが、当時の愛車は廃車まで乗る気マンマンだったので大した検討もせずにお流れになりました。 …時は流れ2022年11月。夏~秋にかけて足回りを全部交換したにも拘わらず、クラッチ周辺からの異音。この1年間に250ccのバイク1台(中古車ね)を購入できる修理・交換費用を捻出しましたが、新車以上になることはないパワー不足の現状も踏まえ、「もう、好きなクルマに乗ろう」となったのデス。BN9はスバルのフラッグシップとおっしゃる方が居る一方、アメリカでいうところのノンプレミアム中型車との見解もありどっちなのだろう… と考えていましたが、どうでもよくなりました。ひとの評価より自分の評価。好きで購入したのだから、主観でも俯瞰でもなんでもイイや(笑)
Posted at 2023/02/07 13:53:04 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年02月06日 イイね!

12年所有のまとめ

12年所有のまとめ2011年3月6日新車での契約。以前のレビューに書いた通りの故障+部品交換を続けていたが、修理を続けていく楽しさよりもこれから見据えなければならないことと、人生の集大成への思いが交互に訪れていて、その思いは日に日に高まり、そろそろスバルのフラッグシップに乗ってもイイか…。そこに2022年11月の初冬(外気温8℃以下)のエンジンルームからヒーとかヒャーとか異音発生。クラッチレリーズのみならず、フライホイール付近と思われるオトを確認し、これ以上の修理は難しいのではないかと考え、(この時点で128,000キロ走行)後ろ髪をひかれる思いではありましたが、12年近くも乗ったし、これから家族全員が各々AKTに出向く機会も増えるだろうとの現状認識も踏まえ、全会一致で乗り換えることとなりました。このGHは走りの楽しさとクルマいじりの楽しさが同居している最後の世代と常々考えていて、手放すことを考えていた訳ではなかったですが。2023年現在では、VDC、アイスト、ベクタリング、全部エアバッグ、電子制御された足回り、自動運転技術と電子化が更に進み、それ自体は良いことなのですが GHのように手を入れる楽しさが減っているのではないかと…現在のクルマは普通に足として乗るだけであれば問題なしです。むしろ楽。しかし自分の相棒として共に成長することは難儀になってしまった感満載です。 …余計なお世話でした。現在の若者の意見としては「楽しみながら、弄る」だそうです。歳を重ね12年も1台のクルマを所有することは初めての経験であり、とても楽しく過ごすことのできた愛車でした。みんカラを通じて交流することも多々あり、皆さんに感謝する次第です。ありがとうございました。…乗り換え後はBN9にて継続しますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2023/02/06 10:14:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@神奈川のりゅー
 
ありがとうございます
無理しない程度に運転して、帰宅しました

蒼い弾丸 ではなくなりましたが、
いつまでも 兵、走る でいたいものデス

(。-`ω´-)キッパリ!!」
何シテル?   06/01 08:20
あちゅ デス(。-`ω´-)キッパリ!!          ヒトの気持ちにニブイが涙腺はゆるい。 神経質且つ、無神経(苦笑) ヒトとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:44:53

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ、B4、覆面パト…笑 (スバル レガシィB4)
GH3からの乗り換えです。 はっきり言ってひとめぼれ (。-`ω´-)キッパリ!! ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
初めての… 毛唐\_(*・ω・)モウバカデス、コイツ このクルマのおかげで、輸 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去の ヒト … ちがう、 愛某ーデス (。-`ω´-)キッパリ!! 1年保有しまし ...
スバル R2 スバル R2
6年乗りました。通勤車として。 軽の中では、ピカイチの走行性能を持っていると思います。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation