• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全角の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2019年4月22日

ヘッドライトをいろいろ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
取付後に気づいたLEDのカバーの浮き
これを殻割りして戻します
ここは触ってないのになんで浮いたし
2
いまいちはまりが悪いけど修正
3
光軸調整するときに歯車を回す部分
歯が脆いので後ろから回せるようにカットします
4
カットしたのでこれで上下の調整ができるようになりました
左右の調整はフェンダーライナー外すかヘッドライト外すしかないかも
これで常にハイビーム状態から普通になったので夜も安心です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの交換①

難易度:

インナーブラック&ブラックテール

難易度: ★★

ヘッドライト交換②+光軸調整

難易度:

スカイラインクーペv35 ヘッドライト交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月13日 12:36
お邪魔しますm(_ _)m

私も同じヘッドライトを購入して光軸問題で放置したままです(・・;)
色々参考にさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月13日 14:59
光軸はほっといてもいいことないですからサクッとやっちゃいましょう
グラスファイバーなんでサクサク切れますよ

プロフィール

「ノーマルタイヤに戻し完了。またゴツゴツ生活始まる」
何シテル?   03/10 14:25
全角です。貧乏なのでDIYが基本です。つまんない奴ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] 【V37】汎用ドアスタビライザー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:05:20
[日産 スカイライン] PAR Android NAVI MKIII ADBを使用した「画面表示没入モード」設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:44:13

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年落ちのオンボロ車。数年持ったらラッキーくらいの気持ちで乗ります 全くいじる気にならな ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
32オーテックが逝ってしまったので乗り換え。 MTのコキコキ感と色が気に入りました。 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン H5年式R32オーテックのMT仕様に乗っています。 2014/10/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation