• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずモータースの"よろず63号" [BMWアルピナ B7]

昔の名前で出てました。

投稿日 : 2023年12月17日
1
BMW635csi、初めての外車となりますが、子どもの頃からあこがれていた絶版中古のBMW635csi、当時「世界一美しいクーペ」と評価されていました。 6年落ちの中古で400万円、6年間乗ったソアラ2800GTを160万円で下取ってもらって240万円で買い、アルピナ仕様(スポイラー、ホイール、ステアリング、デカール)に仕立てました。
今回、本物のALPINA B7、やっと夢が叶いました🙌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月17日 20:01
よろずモータース様...今晩は(^^)v

『世界一美しいクーペ』、このフレーズに私・アル君も魅了された一人です。
往年のBMWにおける象徴である丸目4灯のヘッドライトと逆スラントノーズから生まれる端正なフロントマスク。
ワイド&ローのルックスは、今の感覚から見ても魅力的。
奇跡のデザインを生み出した、“割り切りの美学”そのモノです。
ALPINA仕様にされると、一層際立ちますネ。

ALPINA仕様と云えば、私・アル君もB7の納車待ち期間は素の7シリーズに200万円程度の投資し、ナンチャッテB7に一時乗っておりました。

よろずモータース様、夢叶い本物のB7は感慨深い事でしょう。
“甘美なるALPINA WORLD”を堪能下さい。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年12月17日 20:55
☆アル君さん、コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

この美しさに魅了され、特にリアクオーターあたりが好きで、80年台前半だったと思いますが、当時生活費のほとんどをクルマに注ぎ込んでいた(今も変わらん💦)頃です。

BMWといえば直6で、「シルキー6」が忘れられませんが、アルピナのV8がどんなものなのか興味津々です。

アル君さんも「なんちゃってアルピナ」をやっておられたとは、失礼かと存じますが、似たもの同士なのかも知れません。

今、80年台から現在に至るクルマ遍歴を思い出しながら、B7が来た時の思いを馳せております。

プロフィール

「夢のアルピナ・マジック❣️ http://cvw.jp/b/1413166/47549136/
何シテル?   02/23 22:01
よろずモータースです。 モータースと言っても車屋をやってるわけではなく、ただのカーキチ。 くるま&バイク大好き、それとLeica&MacintoshやHAM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:42:14
ALPINA エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 19:24:46
PIONEER / carrozzeria VREC-DZ800DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 02:12:51

愛車一覧

BMWアルピナ B7 よろず63号 (BMWアルピナ B7)
いつかは乗ってみたいと思っていたALPINA、やっとそのチャンスが巡ってきました。 よ ...
トヨタ ヴェルファイア よろず62号 (トヨタ ヴェルファイア)
GRヴェルファイア Z プレミア ガソリンターボ Direct Shift-8AT ダ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド よろず59号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
令和4年2月13日にヴォクシーS-Z、ホワイトパールクリスタルシャイン(070)、ハイブ ...
三菱 デリカミニ よろず64号 (三菱 デリカミニ)
令和6年8月納車だ、Chamonix仕様だウェィ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation