• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffonの愛車 [ホンダ ライブディオZX]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

せんじつのDIY♪(20230702)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ブレーキのパッドが減って
ゴーゴー言って来る様になったので
車両購入時より温めていたネタを
ココぞとばかりに導入です♪
とは言ってもかつてのライブディオでも
装着していたモノですが改めて…
1、リードキャリパー(大陸製)
2、190mmローター
3、DMR-JAPAN製キャリパーサポート
取り敢えずこの日はココまで…
2
先ずは純正キャリパーとローターを
それぞれフォーク、ホイールから外します
3
お約束の新旧比較です
純正は160mm、交換後は190mmです
4
作業としては組むだけ組んだら
後はひたすらフルードのエア抜きなんですが
幾らやってもレバーの手応えが
緩いままで辛うじて最後に効くかな?
って言う程度にしかなりません
以前はマスターシリンダー替えなくても
大丈夫だったんですが今回は駄目みたいです
仕方が無いので暫くこのまま
慎重に乗ってました
5
以前はキャリパー交換と同時に
ステンメッシュブレーキホースも
同時に施工したのが影響したのか
マスターシリンダー替えなくても
良かったんですけどね…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シート(黒)への交換

難易度:

純正オイルの補充。

難易度:

2024年5月23日 さらばライブディオZX

難易度:

外装ビス破損、補修。

難易度:

バッテリー充電☆

難易度:

純正オイル100ml

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎度〜♪
昨日河口湖にバス釣り行ったら
ウグイス沢山鳴いてたヨ♪」
何シテル?   05/19 17:55
長年スバル車に乗って居ましたがこの度諸般事情によりフォレスターからN-ONEに乗り換えるコトになりました。(2019.09.27~)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONEにフロントカメラを取り付け、バッ直線も同時に引き込み...その手法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:46:48
カワセミ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 07:08:58
オハヨーです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:18:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
諸般事情によりフォレスターを降りました..... コレからはN-ONEのオーナーです♪ ...
ヤマハ ジョグ ZR ヤマハ ジョグ ZR
ライブディオからの乗り換えです 初めての4stスクーターですが どうなるコトやら…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
性懲りも無くまたライブディオです♪
その他 人間 グリさん (その他 人間)
徒歩用ww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation