• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

琵琶湖オフ(軽トラ展示会)(爆)に行ってきました!

琵琶湖オフ(軽トラ展示会)(爆)に行ってきました! みなさまこんばんハァ~

昨日、本日と広島のMAD-Rさんトコのオフ会に行ってきました(超地元)!

まずは、カインズホームに集合!

1、2、3、・・・ぎょうさんいました!







あまりの寒さに、てっしゅう!

コンビニに寄り道して・・・宴へ・・・



いっぱい食べた!(爆)


翌日、細かなことは割愛して、カインズ→水鳥ステーションへ・・・

ここで、雑誌カスタムカーの取材を受ける

某運送屋サン・・・・




記者: コレで運送されてるんですか?

道草運輸: ハイ、国道のワダチに接地しちゃうから渡れないんですよね~だから町内会の運送だけしか・・・

記者: 何を運んでいるんですか?

遠回り運輸: スイカです!(キッパリ) だから冬はヒマで・・・

記者: スイカは夏ですもんね~

H運輸: そうなんですよ、だから今年はアイスのスイカバーでも運ぼうかと思ってるんですよ~

記者: あ、だからスイカカラーなんですね・・・

ハヤブサ道草遠回り運輸: バッチリスイカでしょ。今年はシーズンまでにスイカの種も書きますから・・・

記者:スイカにこだわるんですね・・・

ハ○○サ: 当然です!



とまぁこんな感じで取材も進み、会場もこんな感じ・・・











イッパイの軽トラ&軽バン・・・


通りすがりの老夫婦が

奥さん):オトーさん、今日はエライいっぱい軽トラとかあるねぇ・・・

旦那さん):今日は、軽トラの展示会をしてやぁるんやがな・・・


奥さん):へぇ~・・・



※旦那さん、展示会とは違うと思います!(爆)

どれも買えないし・・・

おまけに百姓に使えそうな車、少ないし・・・(爆)




















ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/04/08 19:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月8日 19:51
お疲れ様でした(o^∀^o)


凄い台数出てますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


行って見たかった~(残念)
コメントへの返答
2012年4月8日 20:11
あまりの多さにみんなとゆっくりお話できなかったです冷や汗
いろんなクルマが見れて楽しかったわーい(嬉しい顔)
ウチは今日も家族参加でしたよほっとした顔手(パー)
またやりましょ&遊んでください!
2012年4月8日 19:59
きょうは
なにかを
うしなった
気がする…
コメントへの返答
2012年4月8日 20:14
う~ん、来たら良かったのにぃほっとした顔
かおりんが、りんご屋さんの運転が期待ハズレになりボクに当たり散らしされてました(爆)そろそろ、彼女、寝ながら運転してると思う…わーい(嬉しい顔)
2012年4月8日 20:05
昨夜は、当ホテル?をご利用頂き、誠にありがとうございました。朝職場につきましたら、サンバー軍団+αの軽トラ集団に圧倒致しました。

今度は参加させて頂きたいです、宜しければアクティで・・・。一応農家使用、通勤快速なんで、エアロは組めないと思いますが、イジイジは好きです♡♡
コメントへの返答
2012年4月8日 20:32
どうぞどうぞ!
いや、お世話になりました。大勢で騒ぎまして・・・
イロイロと融通していただき、皆さん喜んでいただきました。
職場の皆様にもお礼の程よろしくお伝え下さい!

近畿勢は、たまにラーメン大会してますのでよろしければ(笑)

イジイジだらけクラブなんでよろしく願いします!
2012年4月8日 20:23
色々と お疲れ様でした。

ほとんど、お話できませんでしたが・・・

今後ともよろしくです。 m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月8日 20:34
すみませんでした・・・せっかくでしたのに・・・

あれだけ人数と台数が多いとなかなかゆっくりできないですね。。。でも楽しかった。

今後ともよろしくお願いします!

県内ではいつもあの窓口でやってますので、こちらにお越しの際は遠慮無く呼んでやって下さい!
2012年4月8日 20:31
昨日及び本日ゎ大変お疲れチャンでし~たm(_ _)m
次回も…【夜露死苦】DEATH~m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月8日 20:35
は~い、遠方お疲れさまでした。
また、よろしくお願いします!
2012年4月8日 20:32
お疲れさまでした。いろいろな方の車見れて良かったです。でも百姓には確かに難しいですネw 今日は参加出来て良かったです。
コメントへの返答
2012年4月8日 20:37
簡単やン!

もう1台買えばいい。。。

住民票と印鑑、通帳あれば・・・
明日から、中古車屋回りと、業者紹介しましょか(爆)

いやぁ、マジで今日はありがとうございました。
チビ3号が、こみこみさんと、また遊んであげる と暴言を吐いております(泣)
2012年4月8日 20:35
覗きに行けばよかった(涙
コメントへの返答
2012年4月8日 20:38
来て下されば良かったのに~~

でも、凄い台数で、ゆっくりまったりお話しできなかったかも・・・

次回は是非是非!!!
2012年4月8日 21:00
ぶうちんさん、お疲れさまでした。
今日は楽しかったですねーぇ。
元気な息子さん、若々しい奥様。
記者のお相手に忙しいぶうちんさんを眺めていました。

・・・帰ってきて気づきました。
ぶうちんさんと話していない。滝汗、

近県なのでまた今度。ワラ
失礼しましたぁー。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:39
お疲れさまでした!

何回か野菜さんのサンバー見に行ったんですが、飛騨の野菜さんのイメージで探してたんですが・・・

ハネの取付加工じっくり見たかったです!

またじっくりとお会いしましょう!
2012年4月8日 21:07
今日はありがとうございましたほっとした顔

あまりお話出来ませんでしたので、次回お相手宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)手(パー)




っと、よそよそしいコメントしてみたウッシッシ

写真ダブってるよウッシッシ
コメントへの返答
2012年4月8日 22:43
いえいえ、

お断りします(爆)



と他人のフリした返信をしてみた(笑)

お疲れさま~!
2012年4月8日 21:47
早朝から大変失礼ぶっこきました(^^;

先程、無事到着ですw

いやぁ~付近を過去に何度かは通ってると思いますが明るみで琵琶湖を見たのが初だったとは^^

回りには興味深い立派なお屋敷が沢山ですね。
またお邪魔したいと思います。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:45
お疲れさまでした!

遠路ご苦労様です!

今日は天気も良くサイコーの1日でしたねぇ

いつでも来て下さい、って簡単に言える距離かなぁ・・・(笑)

お疲れさまでした。。。
2012年4月8日 22:25
うーん行ってみたかった(泣)

GW明けまで土日の休みがありません。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:48
来るべきでした・・・と上の方で、りんご県R地方の方も行ってましたよ(^_-)


GW明けまでに風邪をひいたことにすれば休めます。
仕事を休む勇気・・・自営業者には必要ですヨ

(^_-)
2012年4月8日 22:29
本当にお疲れ様でした。

お会い出来て光栄です。

また機会があれば宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:49
すみませんでした、せっかくでしたのにゆっくりお話も出来ずに・・・

光栄なんてもったいない。。。

こんなヤツですがよろしくお願いします!
2012年4月8日 22:41
お疲れ様でした~w

なんで今日、あの場所で晴れたのかがいまだに不思議です(爆

しかし、かなりの台数で驚きました
ハナテンかと思た(爆

二日間お疲れ様でした
また、あそぼ!
コメントへの返答
2012年4月8日 22:54
はぁ~い、乙でした!

それは、あなたが雨男だからです(爆)


みんな道の駅に野菜を持ち込んできた近所の農家の軽トラです(爆)

こちらこそ遊んで下さいマセマセ。
2012年4月9日 0:05
お疲れ様でした(*≧∀≦*)

天気が良すぎて、いつもに増して頭がプッツンしててすみませんでしたヽ(*´▽)ノ♪

今夜はぶうちんさんの名刺と添い寝しますねo(*⌒―⌒*)o

コメントへの返答
2012年4月9日 7:53
いやいや、ひさびさに楽しいヘボちゃんに会えて楽しかったですよ
(^O^)/
またゆっくり遊びましょう(^^ゞ。帰りはハネ大丈夫でしたかf^_^;
これから応急措置できるように集合場所はホムセンにしますね(爆)
2012年4月9日 0:21
全国津々浦々から凄い台数が集まったんですね~

行きたかったな~~。。

今日は新車サンバーの処女運転で恐怖の体験がでけました。。。
コメントへの返答
2012年4月9日 7:56
楽しかったですよ~
みなさんとなかなかゆっくり話せなくて、残念でしたケド(>_<)
りかちゃんのエンスト貯金オフが近日中開催らしいので、ぜひ家族で参加させて頂きます((笑))
2012年4月9日 5:10
おもしろそー!
次回は覗きに行こ。

ぶうちんさんのフルトレの人気はどうでしたか?
ん?家族参加?
ま、まさか。。。
コメントへの返答
2012年4月9日 8:04
おもしろく無いわけがないです(笑)

フルトレは形無し・・・みんなの方が凄くて、全然目立たず・・・

ファミリー参加ですよ、当然です!
ムフフ、飛騨オフへの対策です(爆)
2012年4月9日 7:46
軽トラ展示会(笑´∀`)

間違ってないけど合ってもいないw

ナイトオフだけでも参加したかった・・。゚(PД`q。)゚。
コメントへの返答
2012年4月9日 8:07
そうそう、確かに展示会!
でも試乗できないし、買えない(爆)

でも、オジイには買う意味ないクルマばっかり。未舗装路にすら入れない軽トラが大半。

荷物いっぱい積めるフルトレありましたが、積んだらチギレるらしいし・・・(爆)
2012年4月9日 11:19
昨日、一昨日はお疲れ様でした!
今回は宿の手配やお肉の用意など色々お世話になり
ありがとうございました!
お肉、とっても美味しかったです!w

ぶうちんさん居てのこその大成功でした!
ほんとにほんとにありがとう御座いました!

次は100台オーバー目指してまたやりましょう!

では(^^)ノ
コメントへの返答
2012年4月9日 11:57
いやいや、遠方からお越し頂いたにも関わらず、十分なことも出来ずですみませんでした!

あの宿でOKならまたやりましょう(笑)

もう少しお肉買っておけば良かったですね!
次回の課題にしておきます。

お世話様でした。また是非やりましょう!
今後ともよろしくお願いします!
2012年4月9日 12:12
2日間お疲れさまでした(^^)/

帰りは、走りながら気を失って帰りましたよ~♪
イジリネタまいど~(^^)d
ボスのお返し、ぶうちんファミリーイジリネタブログが怖いですね(^。^)

鳥、牛とっても美味しかったです!!お世話になりました♪
コメントへの返答
2012年4月9日 13:08
ボクはこの2日でカオリンの○っ○○が見られただけでOKです。今度モザイクなしでブログにアップで(>_<)(ウソ)
遠路はるばるお疲れさまでした!また、ボスに仕事貰って来てくださいねぇ~
2012年4月9日 12:28
お疲れ様でした!

いろいろ段取りとかすいませんでした!
お世話になりっぱなしで<(_ _)>

お泊まり組なのにぶうちんさんとあんまり話してない(;´Д`)

次回もよろしくお願いします(^▽^*)
コメントへの返答
2012年4月9日 13:14
いえいえ、遠路はるばるお疲れさまでした。
またゆっくり遊びに来てください
2012年4月9日 12:47
お疲れ様でした

リアルぶ~ちんさんとフルトレ、会えて嬉しい方の1人でした(≧∇≦)


機会あればまたよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月9日 13:21
え、今度、ヘボちゃんと悪ノリさんで富山オフの企画があるんでつか?寒ブリ食べ放題で…あ、もちろん参加ですよ!(爆)
2012年4月9日 17:39
隊長お疲れ様でした~m(。≧Д≦。)m

ちょっと規模がでかすぎて誰と何を話していいやら・・・

ってゆーか誰が誰?みたいな感じでした
Σ(`Д`;≡;゜Д゜)

ぶうちんさんとももっと接触したかったのですが・・・

でもすごく楽しかったですヽ(^◇^*)/

またやりましょう( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2012年4月9日 20:26
こちらも、同じく人が多過ぎで…
今度、またゆっくり来て下さい(笑)
奥さん大丈夫でしたか?フタしに行かないといけないならスグに向かいますので…え~っと乗用車で冷や汗(爆)
2012年4月9日 21:08
お疲れさまでした(*^O^*)

また、お会いしたときは、仲良くしてくださいね(・o・)
コメントへの返答
2012年4月9日 21:51
いやいや、こちらこそ冷や汗
イベントたのし~な~わーい(嬉しい顔)
また遊んでくださいな~わーい(嬉しい顔)
横乗りホントにお疲れさまですほっとした顔
2012年4月9日 21:58
二日間、段取りもろもろお疲れ様でした!

こうしたオフ会は、初の参加でしたが、お陰で楽しく過ごさせて頂きました(^^)

ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年4月9日 22:12
いえいえ、夕方から急遽用意したんで、充分なことできずすみませんでした冷や汗

ちと遠いですが、また遊びに来てくださいね~わーい(嬉しい顔)
琵琶湖しかないトコですがわーい(嬉しい顔)お疲れさまでしたほっとした顔
2012年4月10日 12:14
大盛況だったんですね。
行きたかったです。゚(゚ノω`゚)゚。

天気良かったんで芋植えしてました。
雨なら行けたのに...マテ
コメントへの返答
2012年4月10日 12:56
雨ならこっちが大あらわですよぉ~

いろいろなクルマ見られてヨカッタ!

でもいまだに、誰が誰か混乱しているのも事実です(爆)
2012年4月10日 12:58
楽しそうです~(^^)

わたくしの車はナカマ無しでそういうご縁無しですからね~

取材を受けたとか?どちらかに掲載でつか?
コメントへの返答
2012年4月10日 13:05
5/1発売のカスタムカーらしいです・・・

雑誌に載る40歳の春・・・コレで良いのか・・・

先日は新聞に載りかけたし(爆)

たぶんくらっしいさんなら溶け込めるから大丈夫ですよ。美山でOKなんだから、こんなの軽い軽い!
2012年4月10日 16:25
すごい台数
そして、なぜが快晴⁈
奇遇に出没予定だったんですが、勤務の都合で行けずに残念‼

週間実話に掲載予定なんですね…
コメントへの返答
2012年4月10日 18:01
なぜかみなさん、私を雨男と?

そうそう、実話現代とかそういう系…
違うし(-.-;)

ホンマ許容範囲を越えた台数集まって、ぶうちんの少ない脳みそ沸騰してました
(*_*)
2012年4月10日 21:47
お疲れ様でした<m(__)m>

そんないいお客様いらしたんですか!

値段があえばすぐ売ったのに!

・・・

他人から見たら変態の集まりでしたね♪
コメントへの返答
2012年4月10日 21:50
値段が合うとはどうしても思えないのですが・・・

今日は、よ~けきてやぁるなぁ・・やったし(爆)

来年からは道路占有許可申請頼んだで、たかやん(笑)
2012年4月10日 21:48
よく見たらナゼ?

僕だけナンバー「恐」なのか・・・
コメントへの返答
2012年4月10日 21:51
あ、バレタ!

何か細工しておかないと・・・

ウォーリーを探せみたいなモンだと思えば良いと思います(^^)/

プロフィール

「230休憩、ジジイは430まで持ちません😆」
何シテル?   01/07 05:15
自営でクルマいじり大好き。 元々は、一家に1台軽トラを・・・のつもりのオールラウンドプレーヤーで購入しましたが、ゴミ捨て不可、百姓不可、通勤イマイチ・・・何の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘタクソカメラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:36:24
一流メーカー ショック、スプリング、ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 01:47:27
ぶうちん1号さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 01:37:56

愛車一覧

米国ホンダ GL1500 GOLDWING 米国ホンダ GL1500 GOLDWING
GL1500です。昭和63年式(爆) ボチボチ入荷しない部品が増えてきました(爆) ...
スバル サンバー スバル サンバー
元々は、一家に1台軽トラを・・・のつもりのオールラウンドプレーヤーで購入しましたが、ゴミ ...
スズキ ジムニー ぶうちん〇〇号(何号かわからん!) (スズキ ジムニー)
なんだか衝動買い😊 5年周期でオモチャが増えます… 過去に SJ30→SJ10→J ...
ホンダ その他 ホンダ その他
年間稼働日数は数日ですが、彼はかなりやります。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation