• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつの"きのかつ" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2005年4月9日

ボディ異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
平成14年11月ころから不整地、悪路を走行すると右後方からギシギシという異音が発生しました。静かな室内なので非常に気になります。
トヨタに異音の発生を確認させたところ確かに異音が出ていると認めました。対策としてブレーキ系統にグリスを塗る、スプリングの受け部品を交換するという事でした。
結果は全く効果無しでした。メカニックがトランクの中に入って走行試験をしましたが原因特定できませんでした。徹底的にリアの足回りを調べましたが分かりませんでした。平成15年11月頃洗車した後には異音が出ない事に気づきました。結果的に夏場は出なくて乾燥期に異音が出る事が分かりましたがそれからもなかなか原因が判明しませんでした。

2年後の平成17年2月頃後部右側のドアのRコーナー部分を手でボディ側に押してみるとなんと異音発生が再現しました。少しドアの取り付けが悪く手で押すと内側に少し動くのです。左側は全く動きません。
トヨタに原因が分かったのでドアの取り付けの調整を依頼したところ、取り付けはあまりいじらない方が良いという素っ気無い返事でした。トヨタが実施した解決方法は画像3の様なスプレータイプのタイヤワックスでした。
2
タイヤワックスをリヤドアのウェザーストリップに吹き付けるという方法です。確かにシリコン成分でボディとドアの擦れる部分が滑らかになり異音は消えました。以後冬場の乾燥期にはタイヤワックスが欠かせません。なんとドアの建付けのちょっとした不備が異音発生の原因だったのです。解決まで3年かかりました。音と言うのは気になるのは個人差もあり、尚且つ出るときと出ない時があり一番悩ましい事例です。
セルシオは車内が静かな車ですから意外に気になります。ディラーでは面倒くさいと思っていた事と思いますが!!
3
異音対策には欠かせないタイヤワックスです。
少しウエスにつけてドア周囲のウェザーストリップに刷り込みます。ほんの一寸した隙間になりますが異音の原因でした。
逆に考えるとボディの剛性が良くないということでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーポートの車止め補修

難易度:

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

フロントドア取っての汚れ清掃

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

keeperさんでコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 22:06
はじめまして
プログレに乗っていますが、
運転席のところから時々音が出るので
同じように アーマオイルですが薄く塗ってみたところ
音が消えました。

どうしてもラバーが硬くなれば 小さな音に気が付きやすくなるのでしょうか?

一気に解決できて とてもありがたく思います。 どうもありがとうございます。
コメントへの返答
2012年5月7日 10:25
dakodako155 さん
解決して良かったですね。異音はなかなか難しい傷害ですよね。ディラーに行ってメカニックに話をしても再現されないと手がつけられないし、必ず再現するかと言えばその保証もありません。私の場合は3年費やしましたが、私の経験がお役に立って嬉しい限りです。

現在私の車は右フロントから不整地でカタカタ異音が出ますがやっとこの原因が分かりました。フォグランプの光軸調整用のネジの固定用の樹脂製ブッシュが欠けていました。足回りを疑っていましたがぜんぜん検討違いでした。
異音は難しいです。

プロフィール

「[整備] #セルシオ カーポートの車止め補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/7814314/note.aspx
何シテル?   05/30 21:56
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation