• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつの"きのかつ" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2014年8月15日

純正ドアミラーをウインカーミラーに交換その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その2ではミラーにLEDのリード線を通すところまででした。
リード線が貫通したところです。この要領でプラス線、マイナス線の2本を貫通させます。
2本のリード線が貫通したところで既存のケーブルと同じように形を整えてフォーミングします。
その前にミラーの底のカバーを外します。これを外さないと既存のケーブルと一緒に車内にケーブルを引き込めません。
2
矢じるしの所から小さなマイナスドライバーで隙間を作り少しづつ周辺に隙間を作って嵌合を外していきます。ここは慎重にやらないと内部のツメを破損したり後で使用できなくなるので気を付けて進めます。このカバーは単体の部品がありません。万が一破損させたら中古部品を探すか新品をASSYごと購入するしかありません。
3
底のカバーが取れたら今度は樹脂製のブラケットを外します。
ネジを取ると外れます。既存のケーブルが一直線になりますので2本出てきたリード線を既存のケーブルに沿わせてミラー本体の外部に既存のケーブルと一緒に出します。
樹脂製のブラケットを使って元の様にケーブルを押さえて取り付け部の三角形の真ん中まで通線してゴムの内部を通してミラーの本体から既存のケーブルと追加した2本の線を
ミラー本体から出します。
4
既存のケーブルと一緒に形を整え、ゴムブッシュの中をと通して外部に出します。

ここで裏カバーを本体に取付けます。クリップ3か所に本体の角穴を嵌合させてゆきます。裏カバーが付いたら既存の全面カバを裏カバーに合わせてビス4本で取り付けます。
後は取り外しの逆で組み上げて行きます。最後に鏡面を取り付けます。初めに鏡面のL字部分を角穴に差し込んで鏡面全体を下に下げてきて、最後に2か所の嵌合をパチンと言う音がするまで鏡面を台座に押し付け(下の部分)て嵌合させます。決して鏡面の中央を押し付けない様にします。
鏡面が破損します。鏡面を取り付ける前に必ずヒーター端子を取り付けておきます。
5
ミラーASSYが完成したら車体に取り付けます。あとは取り外しの逆で作業をします。
追加したケーブルと既存のケーブルを纏めてテープで固定しながらスピーカーの横まで持ってきます。既存のケーブルはドアECUの右端のコネクターに差し込みます。
LEDのケーブル2本は既存のケーブル用のゴムブッシュを通して運転席のヒユーズボックスまで通線します。運転席の足元にあるヒューズボックスのDコネクタがサイドウインカーの信号になっています。
右側のターンシグナルが7番端子(緑/黄)、左側が1番端子(緑/黒)の線色です。
6
左側のミラーを取り付けました。赤黒の線がLEDのリード線です。追加した線も既存のケーブルと一緒にゴムブッシュの中を通して引き込みます。ゴムブッシュの先端が割れていますがここにはビニールテープを巻いて防水対策をしておきます。
7
左側の例ですが追加したケーブルは既存のケーブルの蛇腹を使って助手席の足元まで引き込みする予定です。
左側はさらにセンターコンソールの裏を通して運転席側まで延長します。右側はすぐ近くなので楽ですが左側はちょっと厄介です。
標準の取り付けではサイドターンシグナルの所から分岐するとなっていますがここはやはり、純正の様に蛇腹を通して配線をしたいところです。サイドターンシグナルのとこから分岐する場合は防水型の分岐ターミナル使用しないとと思うとその方法はパスです。
8
取りあえずはウインカーミラーは取り付け完了です。が配線工事が残っています。
足元のヒューズボックスを外しての工事なのでスカッフプレートを外して絨毯を捲ってと結構厄介なので時間のある時まで配線はお預けです。
蛇腹通線工事はその4で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドア取っての汚れ清掃

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

カーポートの車止め補修

難易度:

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

keeperさんでコーティング

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ カーポートの車止め補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/7814314/note.aspx
何シテル?   05/30 21:56
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation