• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつの"きのかつ" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

10回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
2002年初年度登録の愛車も21歳になりました。
10回目の車検です。取り合えず仮の証票を貼って有ります。
正式な証票は後日陸運事務所からディラーに届きます。

4月8日に車検前の事前チェックでリアのアッパーアームのゴムが破損していたので部品を手配してもらって車検時に交換出来ました。
2
法定費用  ¥69,650
車検整備費 ¥205,274

アッパーアームの交換費用が
左右で¥121,660
う~ん、これは高い!



3
21年頑張った愛車です。
まだまだ元気です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

keeperさんでコーティング

難易度:

12ヶ月点検実施

難易度:

カーポートの車止め補修

難易度:

フロントドア取っての汚れ清掃

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月16日 22:15
車検お疲れ様でした。アーム類のブッシュは劣化来ますよね。うちの姫号も前回車検時に足回りのアーム類を大体変えました。こちらは融雪剤の影響で錆が酷いです。明日ドライブシャフトも交換予定です😂
コメントへの返答
2023年5月17日 9:50
お早うございます。
ゴム製品は10年で交換が目安のようですが、その時は問題が無かったので、さらに10年経ちました。
融雪剤は厄介ですね。
愛車にはアンダーコートを厚塗りしています。お陰さまで下回りには錆びがありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ カーポートの車止め補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/7814314/note.aspx
何シテル?   05/30 21:56
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation