• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2012年3月24日

自作・フロントエアロガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 よく見るコーナー部分に使われる緩衝材を使用してみました。カインズホームにて売られていて、フロントスポイラーを一周させる為に90センチ×3本弱必要でした。

 販売されている状態ですと90度の角度が付いているので120度ほどの角度にしないとエアロへの追従が難しいです。ちょうど折れ曲がる部分にてカッターにて切れ込みを入れて広げる加工をしてあります。
2
装着前。
3
装着後。よく見ると多少波をうっているのはご愛嬌。

 いいアクセントになっています。部品代2000円強。
お手ごろ改造です。エアロが痛んでいたのでいい
手当てが出来たと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップの純正ゴムモール

難易度:

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

ストックエンジン カムシャフト組付け

難易度:

コーナーレンズ交換

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

アコード 暖機運転 6/8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月24日 22:50
サイドカメラ付きなんですね〜
コメントへの返答
2012年3月25日 0:48
 買った後に気付きました。。

 サイドカメラにフロントコーナーセンサーも付いて・・・・

 前のオーナーさん凄いです(笑)

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン 運転席シート部座面クッション・シート座面表皮交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/141870/car/2502578/7809172/note.aspx
何シテル?   05/26 10:57
 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation