• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air-Keiのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

12h耐久レース

初の!耐久レース!!!12h!!!

に、出ました。某サーキットにて。
去年の夏だけど_(:3」 ∠ )_
(今更)

駆けるマシンは名機NAロードスター。
しかも、だ。
泣く子も黙る1.8LのNA8Cシリーズ1(!)。詳細はwiki先生参照の事。

参戦スタンスは、あくまでも完走。
チームで楽しく、事故なく怪我なく走りきる事。



結果!初出場にして無事に完走を果たしました!
ゴールの瞬間は感無量です😭

耐久レースって、
めちゃくちゃ辛くて
めちゃくちゃ楽しい。

【まず、辛さ】
夏です。
おい太陽、有給取れコノヤロー(©坂田銀時 )ですよ。
8人で12h回した訳ですが、
脱水なんて目じゃない。
干からびるわ。
オープンカーなのがせめてもの救いでした。風通しが良く非常に有難かったです。

そして、色々問題勃発。
・水温計壊れる
・無線不通になる
・ナイトセッションでのヘッドライトの暗さったらもう…
自分のスティントは、
ビビりなもんでPITサインがまだかまだかと待ち遠しかった。。。
しかーし!!意外と何とかなると言うか、チーム一丸となり根性で乗り切れました。


【そして、楽しさ】
ABS無し、トラコン無し。
あるのはライトウェイトが武器のスポーツスピリットのみ。

普段、愛機BRZの持つ電子制御にいかに助けられ、甘えているのかを痛感しました。

レース当日がまさかの初ドライブとなりましたが、ロードスターって凄い。
シャカリキになって、必死で走った分タイムが良くなる。
自分のドライブで、悪い操作は直ぐ挙動に出るしタイムを悪くする。
BRZと違い誤魔化しが効かない。
上手に旋回できた時は、
他のどんなバキバキなレースカーよりもコーナリングスピードが速かった。

レースとは、やはり欲が出てくるもので、
近しいレベルのマシンや周回チームがいると、追い抜きたくなるものです。
ライバルとしてはAE86でした。
コーナーでは勝てるか?
ブレーキの突っ込みで勝てるか?
直線では勝てるか?
PITのタイミングで抜けるか?
レース展開を色々考え、戦略を立てるのも楽しかった。

レース展開と言えば、
格上の速いチームを
どれだけ上手に抜かせるかも
ラップタイムを維持するのに重要な要素である事を学びました。
GT300のチームってこういう気分か…なんて思ってみたり。

レースっていいなー、
モータースポーツって楽しいなー、
そんな事が改めて身に染みた2019でした。
2020も走り続けたいと思います。

徒然なるままに。
おやすみなさい🌃
Posted at 2020/01/09 00:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ZC6 BRZに軽量フライホイールを付けてみたよ!そして純正と比較したよ! http://cvw.jp/b/1423634/47055667/
何シテル?   06/28 21:36
BRZとBump Of Chickenの音楽をこよなく愛するAir-Kei_46です! みんカラを通して、BRZについて沢山勉強し 仲間と共に長くク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モモステ交換part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 21:03:11
86・BRZ用インテックLEDテールランプを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:56:58
SILKROAD ロアアーム補強プレート 1D1N25F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:11:36

愛車一覧

スバル BRZ I'MOK DXL BRZ (スバル BRZ)
2016/2月納車しました。 BRZと一緒にドラテクを磨いていきたいです。 YouTu ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
兄貴からのお下がり。 大学3年生のころ我が家にやってきました。 平均燃費14.1L/km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation