• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

由比~蒲原へ

由比~蒲原へ 昨日は、清水ICから薩捶峠~旧東海道~御前山~大井川~富士ICととても素敵なドライブをしてまいりました



久々の薩捶峠、手前のトンネルはなくなっていました

富士山はまだ見えませんでした

カメラマンの数も少なめです








山を降りて旧東海道に入り




11時店を開けたばかりの「くらさわや」で桜海老の天ぷらを食べました




これは下見の試食なので、奮発して3、150円のものにしてみました

単品もあります

とても美味しゅうございました



古い建物が保存されているうちの、あかりの博物館に寄って見ました





菜種油の行灯や蝋燭のちょうちんやランプなどの光にとても興味があります

しばらくいると、女性の方が、電気を消したり、火打石で火をおこしたりいろいろ説明して下さいました


小田原ちょうちんを初め、今も昔も、旅には携帯用の持ち物がいろいろ工夫されたようです

小さなところですが、とても興味深い博物館です(写真撮影は不可でした)





先日電話をかけていろいろお尋ねした「静岡市役所の蒲原事務所」の方が立ち寄るように仰って下さり、パンフレットも沢山下さりとても親切にしてくださいました


教わった「御殿山」にも登りました

桜の時期は、とても素晴らしい景観になるそうです





平日で、誰もいない公園の「狼煙台」に登って、カメラごと落ちたらどうしようとちょっと怖かったです






途中には、有名な蕎麦屋さん「善福寺」があります



そして帰り、みつけました!

富士山や、鉄道ファンの方がよく写真を撮っていらっしゃる場所! 富士川








そのときだけ、丁度富士山が見え、大感激でした



すべて、近いうちまたゆっくり訪れてみたいと思います

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/05 15:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 16:29
桜海老が早く春を呼んでるような綺麗な色で、ホントにおいしそうですね♪

東京からは結構距離がありそうで、こちらへはなかなか行けませんがいいところですね。
富士山と駿河湾、お蕎麦に天麩羅とグルメツーリングの候補にメモメモ・・・w
コメントへの返答
2009年2月5日 22:46
以外に近いですよ清水まで、150kmくらいですものね

あちこちで道にも迷ったり、御殿場にも立ち寄ったりしても、全部で370キロメートルですよ
(*^0^*)

桜も、桜海老ももうすぐシーズンみたいだし是非ドライブして楽しんでくださいませ


ところでお加減の方は大丈夫ですか?
疲れが出たのかしら…


2009年2月5日 17:10
お休みも下見とかで色々大変ですね。

楽しみながらのお出かけでしょうが、勝手気ままに巡るわけにもいかないでしょうからね。

小田原ちょうちんのお祭りに、踊りながら参加したことがあります。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:19
そうですよね…

性格もあると思いますが、先、先と気がせいて…

別にゆっくりしてもいいはずなのに、目的以外はチラリと見るくらいです

2回目とかだとポイントさえ抑えておけばいいので少しお気楽ですけど

スタッフとかと一緒に行くと、楽ですけど、これまたサクサク終えるとかいかないので面倒です

人に喜んでもらえるかもしれないと思うと頑張れますよね

小田原ちょうちんのお祭りなんてあるんですか

dushinnさんも踊られたんですね
(*^▽^*)アハハ

小田原から箱根を越えるのに日が暮れることが多いので、小田原でちょうちんを調達して箱根を越えたと説明されていました

携帯ちょうちんになっていましたよ!

携帯用あんどんとか、護身用の凶器が着いた燭代とか

感心したのは、「御用!御用!」の、ちょうちんです

傘の中で、蝋燭が自在に動く工夫がしてあり、消えることなく、スポットとして照らすスグレものでした

あれこれの物を良く見ると、今の世に薄れている生活の工夫が随所にあり、とても感動しました

楽しいですよ\(・▽・)/




2009年2月5日 19:36
去年春に行きましたがホント景色いいところですね♪

今年もまた行きたいと思ってます(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2009年2月6日 2:07
150kmくらいでちょうど半々くらいなところですね~

そう思うと、〇崎って近いのね

でも、行くとなると、あの真っ直ぐな東名はたいくつだよね~
(^▽^笑)

やっぱ、コミケやモーターショーまで待ってよ!
ヾ(@^▽^@)ノ わはは










2009年2月5日 19:50
あらら…、あの道をS2000で…。
薩捶峠から由比へ降りる道は、バイクでも嫌ですが…。
そうそう、清水側から登る道、少しキレーになっていましたよね。
コメントへの返答
2009年2月6日 2:17
あら~我が家の庭でした?

この間の三浦遠征と言い、二アミス?

でも私…水曜休みなんですぅ~

(´・ω・`)…

いつかご一緒できるといいですね

しかし、今回は歴史国道通ったけど、ゆっくり歩けば楽しいんでしょうね

あかりの博物館も十分楽しかったです

富士川もよかったし…

また是非行きますね(*^0^*)/


2009年2月6日 23:49
最初の写真で、もう梅が咲き始めてるのかと・・・。今年はまた梅林園に行こうかなと思いましたよ♪

途中ので、ポストがいい雰囲気を出してますねw
コメントへの返答
2009年2月7日 7:22
静岡は暖かいからかな?あちこちで、チラホラ梅が咲きかかっていました

ここは旧東海道ですが、歴史保存国道とかで、古い家とか大切に保存されています

薩捶峠も東海道の3台難所の一つでもあったそうです

それにしても富士山が美しく見えすぎ!な場所です

(いやぁ~(~▽~;)今回はチト見えなかったですが…)



(*^0^*)



プロフィール

「えええ~ヽ(`Д´;)ノ http://cvw.jp/b/142472/47592385/
何シテル?   03/15 22:34
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation