• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

光陰流水とか白駒過隙(はっくかげき)とか…

光陰流水とか白駒過隙(はっくかげき)とか…


もお…いろんなことがありすぎて日々はどんどん流れていきます

予定通りだったり、急きょだったり…


それでも、水泳だけはできるだけペースを崩さないよう続けています

ダイエットとか気にせず、ご飯をしっかり食べて体力をつけるよう気を付けています


だからか、この頃は仕事もそれなりにやる気が出てボヤボヤながら働けています

この調子でこの先も行きたいものです







水泳大会の後は、実家に帰ったり、病院に定期点検に行ったり












そうそう、9月22日・23日にはツーリングイベントで山形「鳥海山」にも行きました










朝の象潟










鳥海山






あつみ温泉







10月初めには、またまたツーリングの下見で箱根~西伊豆~沼津へ




三国峠




国士峠





西伊豆スカイライン



10月16日17日は従姉が来日して箱根から河口湖の温泉に連れて行ってもらいました




今回、箱根彫刻の森美術館ではこのカール・ミレスの作品「人とペガサス」がとても印象に残りました


そして歩いていると彫刻のお手入れをされている方たちに出会いました





ブロンズも人間と同じで、40年も50年も経つと外からだけではなく中からも傷んでくるそうです

よって細やかなお手入れは欠かせないのだそうです


そしてピカソ館



私初めてゆっくりピカソをみました

ここにある作品は違和感なくピカソが好きになれました








露天風呂、ゆっくりしようにもまるで外国の風呂に来たようでした

みんな楽しくてはしゃいでいるのですね


でも、日本人だからと言って、美術館の中でぺちゃくちゃ作品を見ながらおしゃべりしまくるご婦人グループには興ざめでした




今回は室内に温泉のあるホテルでした





一晩中好きな時に温泉に入れます、朝はこの窓から富士山を眺めながら入浴です







そして河口湖、遊覧船にも乗りました


いつもは橋の上ばかりしか通らないのに、思いがけずも橋の下から「河口湖大橋」を眺めることができました





そして、オルゴールの森でバイオリンとピアノそして砂で「鶴の恩返し」をライブで見ることができました

3人とも素晴らしかったです








お昼は名物「ほうとう」






そう、この24日はまたまた従姉の運転手で日帰りの広島往きです







もうもう、今年の終わりに向けて駆け足状態です

来年早々の「初泳ぎ新春記録会」に向けての練習も一層流水に拍車をかけています




おしまい






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/22 18:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

Royal Host仙川駅前店 焦 ...
モビリティスタイルさん

街の変化
バーバンさん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2018年10月22日 19:19
なかなか充実された日々をお過ごしのようで、羨ましい限りです。
あの事故以来、節々の痛みが取れず、鈍痛に悩まされております。
痛い方をかばっていたら、正常なところまで痛くなり…。
年を取ってからのケガは、マジに寝たきりの要因にもなりますモンね…。

先日は、無事に法事を終え、残されております親戚の方も集まりましたが、五体満足な方は少なく…(笑)
又、6・7年後には重なる法事を一度に済ませる予定です…が、何人残っていることやら…(爆)
コメントへの返答
2018年10月23日 8:39
おはようございます!

クマさん早く良くなりますよう

また年だBBAだとチクチクいじめてくれなきゃ!

おかげでMになっちゃったよ•( ´∀`)アハハハ

マジな話、あっちをかばえばこっちが…状態になるようならやっぱり温泉とかプールでゆっくり歩くことで全体のバランスが取れてくると思うけど…

水の中は関節にも余計な負荷はかからないからねぇ~

と思うけど…なかなか腰重いよねワカルヨ…


でも、やり続けることで元気になれるとは私身をもって感じています


ま、とにかくげんき!げんき!

クマさんが元気じゃないと寂しいよ~♡
2018年10月22日 22:46
良い石垣ですね~♪
登りたくなります♪
捕まると思いますけど(笑)

箱根良いですよね♪
近所なんでたまにふらっと行きますよ♪
コメントへの返答
2018年10月23日 8:49
あはははは•ヽ( ´ ▽ ` )ノ捕まらないよ~

だってうちの家だもん!

広島の山の中、空き家ですよ、住んでみません?

静かすぎて耳が痛くなりそうですよ~


国道からたった4キロしか離れていないのにちょ~~~田舎!

でも、古民家とか今流行っているけどやっぱ人が近隣にいることが前提よね

大都市近郊ならいいように思えます

何の彼の言っても、病院もマーケットもなんでもあるものね~
2018年10月23日 7:19
芸術の秋ですねー!
家族風呂付きでお忍び旅行を堪能されたと言うことで羨ましい限りです(o^・^o)
しかし運転で広島日帰りって。。。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年10月23日 9:04
あ!広島駅からレンタカーです

親戚やお寺詣でかな?

日本にも住んでいたり、しょっちゅう来日していたけど病気があって歩けなくなる可能性があるので今回最後かも…といろいろ回っているようです

彼女の子供たちはもう4世だから日本語しゃべれない子や外国人と結婚しているので…

万が一の時は、今回来た次女が日本語できるので頼みの綱です

しかも、知らなかったけど彼女は医者でした
ヘ(゚д゚)ノ


さ、広島では安全運転でいきます!


前回帰ったときは、300キロくらいしか走っていない新車状態のレンタカー

少しでも壁に近づこうものならピーピーピーピーとうるさいのに、家の庭石がバンパーに当たったときはな~~~んの反応もしませんでした!

(´ヘ`;)マジうるさいだけで役に立たんかった…

2018年10月23日 11:05
楽しそうですな~ (゚▽゚*)ワァ~♪
コメントへの返答
2018年10月23日 11:43
たしかに!箱根・河口湖は楽しかったです

もう久しくこんな旅行していませんからね~

いつもBIKEだし、主催者だから…

今回は5人なのに、親しい添乗員さんもつけていましたから何も心配いりませんでした

チョ~楽しかった♪

プロフィール

「えええ~ヽ(`Д´;)ノ http://cvw.jp/b/142472/47592385/
何シテル?   03/15 22:34
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation