• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

車に靴下

車に靴下 いよいよ冬本番となり、雪道走行に欠かせないスタッドレスやタイヤチェーン



そんな中、こんな商品もあります。


ノルウェーのオートソック社製




オートソック


すでに数年前からEUでは商品化され、2002年度グッドデザイン賞にも輝いている。

タイヤに靴下を履かせるイメージで雪道・凍結路で使用するそうな。
BMWやベンツでは純正品にも・・・。


特徴
1.装着はいたって簡単。
2.ポリエステルファイバー使用で装着時50Km/h走行可能。
3.重量850gで軽量持ち運びに便利。
4.汚れたら水洗可能。
5.ボディーとタイヤのクリアランスは狭くてもOK。
6.適用サイズも13~18インチ
7.価格は12000~15000円


今後、タイヤチェーンに取って代わるかも?
ブログ一覧 | 車のあれこれ | 日記
Posted at 2005/12/04 22:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 22:55
面白そうですね。

クリスマスの話題としても 笑えるかも。

でもヤ○セからは なんの 案内も来てないですよ。
コメントへの返答
2005年12月4日 23:03
>面白そうですね。
でしょ。
あとは、人柱・・・・希望者ヤ~~イ。

>でもヤ○セからは なんの 案内も来てないですよ。
そうですか?
飛脚便では?(笑)
2005年12月5日 14:45
面白い! 見た感じ圧雪には凄く強そうですね!

耐久性ってどうなんでしょうかね? 靴下っていうイメージが先行して、何となく破けないのかなぁ~なんて思ってしまいますが・・・笑

1回、現物を見てみたいですね~♪
コメントへの返答
2005年12月5日 20:19
私も現物見てみたい!同時に効果もね。

靴下なら「かかと」と「指先」が心配です。

2005年12月5日 16:25
面白いですが、緊急用でしょうね?

耐久性が心配ですね、ドライと積雪路面が交互にある場合が多いですから。

緊急用なら問題ないですが、50キロでは(金属も同じ)実用に欠けますね。

コメントへの返答
2005年12月5日 20:21
>緊急用でしょうね?
たぶんそうでしょう。

靴下が脱げてしまったり・・・・。(笑)

2005年12月5日 19:37
金属チェーンよりは、よさそうですね。

緊急用として備えてみようかな。
コメントへの返答
2005年12月5日 20:24
>緊急用として備えてみようかな。
不意の気象変化への対応用でしょうか?

私もへぇ~状態です。
こんな商品もあるよ・・・と言うところです。

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation