• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

レーダー探知機のおもしろ機能①・・・って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい今回はレーダー探知機のログ機能を使って遊んでみました。

使用機種はユピテルGWー73sdです。
2
お出かけ前にログをONします。

まず リモコンの十字キーの真ん中のボタンを押します。

・・・・訳あってリモコン取り付け位置は移動しました(^。^;)
3
システムからログ画面をONにします。

これで準備OKですね。

さ~ 出かけましょう・・・(^_^)ノ

(記録は24時間までです)
4
帰ってきたらシステムからログ画面に移動して、ログスイッチをOFFにして
画面下の右矢印を押して、ログスイッチを押します。

コピーが完了したら、本体左のスロットからマイクロSDカードを取り出して
パソコンに移動します。
5
ログ機能を使うには、グーグルアースとユピテルログデーターコンバータ
をパソコンに前もってインストールする必要がありますので、説明書見ながらやっときましょう。
6
ユピテルログデーターコンバータの画面です。

設定はこのまま保存しても問題ないですね。

グーグルアースのアイコンの付いたデーターが保存できたら、完成です。

・・・・レーダー探知機のおもしろ機能②・・・ってに続く(^。^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

補機バッテリー交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation