• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

トランクにマルチモールをまた追加・・・って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は久しぶりに良い天気なので洗車しようと思いましたが、前より気になってたトランク部分の防水加工を洗車前にやりましょう。

このエーモンの静音マルチモール(以前の余り物)を使います。
2
以前施工したモールに継ぎ足して雨の侵入を阻止しましょう。
3
こんな風に
4
モールを貼り付けます。
5
テールレンズの所で止まってますが、雨の侵入は防げるでしょう。
6
見た目もちょっと良くなったような気がしま~す・・・(^_^)ノ
7
ついでなんですが
トランクを閉めるとナンバープレートのビビり音が酷いので
余ったモールを使ってナンバープレートの制振を少々・・・

ボディーとナンバープレートの隙間に5cm程にカットしたモールを左右に挟み込みます。

・・・ビビリ音が無くなって結構リッチな音になりました。

洗車して車も綺麗になって、トランクの閉まる音もリッチになって
自己満足度100%で~すね・・・(^_^)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト更新

難易度: ★★

補機バッテリー交換

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 0:23
洗車したいのは、山々なんですけど、雪融けのシッパネが多くて、まだ洗う時でないと、ヤキモキしてます(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月23日 0:37
最近の天候はとにかく異常続きですね・・(>_<)

ほんとに春が待ちどうしいですね・・。
2014年2月24日 17:40
トランクを閉めるとバタン~という音は少しは
解消しそうですかね?
早速私も真似しますね~
コメントへの返答
2014年2月24日 20:35
はい!
かなりいい音に変化しました。
是非体感してくださいね・・・(^_^)ノ

2014年2月24日 18:08
こんばんは。

テールランプへの水の浸入を
防ぐ意味合いで活躍しそうですね。

良いアイデアだと思います♪
コメントへの返答
2014年2月24日 20:42
こんばんは~。

そうですねテールランプの防水効果に役立ちそうですね・・・・(^_^)ノ
気にしてなかったんですがなるほどですね。

もしかしたらテール交換時には
必須施工かも・・(^。^;)

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation