• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルキですの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2012年9月23日

DIY 自己流トーイン計測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日の1ヶ月点検で、ステアリングの左傾きを調整をしてもらったのですが、よくよく見ると今度は右傾きになっているような・・。轍にステアリングをとられることも増えてきたような(気がする)

それと先日、走行中に道路に落ちていたペットボトルを踏んでから、なんとなく直進安定性が気になりだしたので(気分的なものですが)前々から興味があった、DIYでのトーイン調整をすることにしました。

測定法は、みんカラの諸先輩方の調整法を参考に、昔ながらのタコ糸計測法でやることにしました。前後ホイルの端に塩ビパイプ等を貼って、タコ糸で車体をグルリと囲み、一つのホイルの端から端を定規で測り、トーインかトーアウトが判別するものです。簡単に図に書くとこんな感じ。
2
用意するものは、塩ビパイプ4本、モンキレンチ2本、水糸(タコ糸)、養生用テープ、タイロッドにマーキングするための油性マジック、定規。

定規のみ持っていたので、それ以外はホームセンターで揃えました。総額 2,482円也。
3
塩ビパイプを、タイヤとホイールの境目に養生テープで貼っていきます。前後で計4つ付けます。そして、タコ糸を張っていきます。タコ糸の高さは、ホイールの中心にくる位置に合わせます。
4
こんな感じですな。ちなみに、場所は近所のコミュニティーセンターの駐車場を使わせてもらいました。
5
糸を車体に巻いたら、それぞれタイヤとホイールの境目の位置で、タコ糸までの幅が何ミリあるか計測します。パイプの直径が48ミリなので、これで各ホイールがトーインなのか、トーアウトなのかある程度判別できるはず・・・。このやり方で合ってますよね!?
6
4本とも計測したら、画像のメモ書きのような感じに。数字はミリです。リアは左右同じ角度でしたが、トーアウト気味。フロントは左がトーイン、右がトーアウト。さて、この計測値がどこまで参考になるか・・・。これが轍にステアリングを取られる(ような気がする)ことに関係してるのかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤの取り付け

難易度:

夏タイヤ交換&中古タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換とバッテリー交換

難易度:

スタッドレスからサマータイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ももクロのUst、最後はキッズリターンでしめるwww30代後半の俺をつかんで離さないギミックww」
何シテル?   01/01 10:05
ツイッターもしない、FaceBookなんてとんでもない、ミクシ?何それ美味しいの!?な自分ですが、何故かみんカラ始めました。車について色々参考にさせて頂こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
そろそろAT車に戻りたくて、手ごろなやつを探していたら、ひょんなことからコイツに乗ること ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ほぼフルノーマルでまったりと乗っています。 地球に優しい、お財布に優しい運転を心がけてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation