• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka-yoshiの"復活パワー病" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年1月29日

ブーストアップCPU交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトチューン仕様のKSROMに交換
バッテリーを外す。
グローブボックスを外す。
CPUを外す。
CPUをメーカーへ発送。
2日後CPUが戻って来て取り付け。
バッテリーを接続。
イグニッションオンで警告灯に異常がないか確認。
グローブボックス取り付け。
異常がなければエンジン始動。
CPUの学習データがリセットされているので様子を見ながら走る。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

フルード類一式交換

難易度: ★★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター フケが悪く4~5000回転でハンチング エアフロ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1434143/car/3461253/7439118/note.aspx
何シテル?   07/29 20:11
naka-yoshiですスイフトの購入をキッカケに、【みんカラ】に登録! 楽しいカーライフを皆で共有しましょう。 車歴 スカイラインR30 L型ターボ ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
4WDが欲しくなり乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのライトウエイトスポーツFRです。
トヨタ プロボックスバン オーバフェンダー号 (トヨタ プロボックスバン)
MTオーバフェンダーが気に入って購入しました。
スズキ アルトラパン ベージュ号 (スズキ アルトラパン)
新車販売に伴い、下取り入荷。4WD オイルこ交換をあまりやっていなかったのか、オイル下が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation