• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saramanderの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年6月26日

カーメイト エクスクリア・サイドミラー水滴0ゼロ、C85 施工した!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
”水滴0ゼロ”の謳い文句にひかれ購入しました。

新し物好きなんで、試してみたいと思います。

フロントガラス用もありましたが、まずは、お手頃価格のサイドミラー用で、超撥水の真価を実験。

2
中身、小さっ!(・・;)

サイドミラー20枚分の80mlですが・・・過包装ですね;;;

施工は簡単、スプレーするだけです。

液ダレ注意と、乾燥に5~10分ほどかかります。

施工後は、一切、触れることはできません。
指でなぞるだけでもアウト!です(≧∇≦)b;;

非常にデリケートな膜です。

そして、雨の中を走行して検証=333
3
片方は、今まで愛用していた、ガラコ・スプレー

これでも、雨粒を良く弾いている方だとは思いますが・・・
4
エクスクリアの方は、全くの”水滴0ゼロ!”です。

触れるとスグに、コーティングが剥がれてしまう、脆弱性がありますが、この”超撥水”を体感してしまうと、病みつきになります。
(゚д゚)(。_。)_。)

洗車オタクの私としてはジレンマを感じますが、しばらく継続的に使ってみたいと思います。

今後の進化に期待します(#^.^#)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

リア熱線、断線!

難易度: ★★★

新規車検と登録が完了

難易度:

ドアバイザー取り付けと カーボンシートピラー 貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月26日 23:05
こんばんは。
なんだかよさそうですが、一度拭いたりするとOUTていうのが微妙ですね!
自分もガラスコーティングついでにガラコでサイドミラーもコーティングしてますがどうなんでしょう?
コメントへの返答
2014年6月27日 0:11
おばんですぅ~(´∀`*)

そうです、微妙です。

うっかり触っちゃいそうで・・・
洗車の拭き上げ時も、気を使うのが難点です。

正直、ガラコでも十分だと思います( ゚ー゚)( 。_。)

シリカ・パウダーが配合されているので、うっすらと霧がかかったような、くもりが入るのも気になります。

まだ未完成の領域かなぁ~(^_^;)

プロフィール

「今夜は🌃ヤマモリのレトルトグリーンカレー🍛に手を加えて、新玉ねぎ🧅鶏肉🐔マシマシ⤴︎︎︎⤴︎︎︎で、作りました👨🏻‍🍳🍽

山芋スライスとカニカマ🦀サラダ🥗と一緒にいただきマース😋♪

鶏肉たっぷり❣️の爽やかグリーンカレー晩ご飯です(*´ч`*)🍀」
何シテル?   06/07 11:57
saramanderです。よろしくお願いします。 日々、DIYに勤しんでいます。 朝早くから夕方まで、パン焼いて、体中パンのいい匂いで包まれています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無二の親友と、はしご酒‎( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:06:23
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 20:39:55
イジり方が解った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:34:06

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ウミウシ弐号機 (ホンダ バモスホビオ)
弐号機にスイッチしましたが_(^^;)ゞ💦 相変わらず維持と弄りの同時進行(°▽°) ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
次男坊の鉄馬です(≧▽≦)❗ 限定カラー🏍
日産 デイズ 光琉号 (日産 デイズ)
次男坊の愛車?!です(^_^;)💦
スズキ ワゴンR 白ネズミ (スズキ ワゴンR)
母様、ワゴンR❗️ 驚異のノン・パワステ🥵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation