• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeの愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

簡易ホイールガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つい先日、右リアホイールをガリってしまったので、ホイールの簡易ガリ傷補修をしました。
揃えた道具はこちら
①クラフトヤスリ
②布ヤスリ(240番)
③タッチアップペン
④マスキングテープ
⑤コンパウンド
2
まずはタイヤを外します。
3
ガリ傷がついたところで、傷が浅いところはコンパウンドで磨きます。
4
傷の浅いところは目立たなくなりましたが、思いっきりガリっているところは、クラフトヤスリと布ヤスリでしっかりと滑らかになるまで磨きます!
5
余計なところに塗料がつかないように、まわりをマスキングテープで覆います。
6
タッチアップペンでヌリヌリ・・・
この時点でホイールの色と合っていないことが判明・・・(ノД`)・゜・。
7
しっかりと15分ほど乾燥させたら完成です・・・
これは2mくらい離れればわからないかもしれませんが、色違いが目立つので、時間あるときに別の色で再補修を試みます(;一_一)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

すっかり放置

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

いろいろ取り付け

難易度: ★★

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)』。レクサス ...

難易度: ★★★

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30
[Hondata] FlashPro Calibration1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:00:12
SPOON Hondata Flash Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:48:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
諸事情があり、N-BOXからマイナーチェンジしたフリードハイブリッド モデューロXへ乗り ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation