• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

アイサイト・トラブル発生③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
②より続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7795578/note.aspx

トラブル発生から1週間経ちました。ディーラーのセールスと話をして6/25に点検を実施することとなりましたが、サービスに確認したところ、症状からO2センサーの可能性はあるが、やはり点検でチェックさせて欲しいとのことでした。O2センサーの不具合はエンジンハーネスの防水に不備があり、水がO2センサーに入り込んで腐食することによるトラブルだそうです。また保証修理の件はスバル本社に確認するとの事でした。
現在も相変わらずエラーが出ています。
2
今日はサイバーナビのバージョンアップ作業の関係で何回かエンジンを始動したところ、何とエラーが消えアイサイトも復旧、正常状態となりました。
今回のトラブルは最近雨がかなり多いので雨水がO2センサーに入り込んだ可能性があり、復旧したのはセンサー内の水が蒸発し電通が正常になったのかも知れません。いずれにせよ、正常になったとはいえ再発の可能性は十分ありますし、ハーネスの不具合はE型の途中までが抱えている問題であり、当方はD型であることから仮にO2センサー故障の場合は、エンジンハーネスまで交換となり、保証期間が切れれば修理費用10万円超となりますので、保証の効くうちに対応すべきであると考え予定通り点検を受ける予定です。

④に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

難易度:

アイサイト・トラブル発生④

難易度:

カシムラ KD-220 KD-258 受信環境テスト

難易度:

アイサイト・トラブル発生②

難易度:

エンジンルーム内のACC電源確保

難易度: ★★

アイサイト・トラブル発生⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ アイサイト・トラブル発生⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7827189/note.aspx
何シテル?   06/09 19:47
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] スバル純正ドアミラーオートシステムキャンセルスイッチ取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:36:12
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:45:11
[スバル レヴォーグ] ドアミラー自動格納装置のキャンセルの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:10:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation