• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレッソンの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステンレス製ドアシルプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けは至って簡単。
位置を決めて両面テープで固定するだけですので、一切難しい事はありません。
2
位置決めの際に、一応、養生テープで周りを保護して採寸しました。
3
リアはこんな感じです。
プレート自体はストレートで、取り付け面が曲線ですので、両面テープで固定後は養生テープで浮いてこない様に、数日間固定していました。

少し早く購入し過ぎました…。
今更ですがマット仕上げが発売されてました。
純正OPのフロントイルミが付いた、サイドシルプレートとの質感を考えると、マット仕上げの方がマッチしていたと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンチャッテデカール貼付け

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

調子にのってリアドアハンドルもカーボンo(^o^)o

難易度:

ドアハンドルカーボンラッピング

難易度:

サイドスカートブラック&ホワイト

難易度:

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tama@Giulietta134 さん。うちの地域もサークルKサンクスが無いので絶賛悶々中です(苦笑)」
何シテル?   05/04 17:46
初めまして、ブレッソンと申します。 北海道の東の方に住んでいます。 解らないままに登録してしまいました。 皆様どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KTM X-BOW 購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 00:12:20
 
NOVITEC 車高・減衰力調整式サスペンションkit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:07:56
スコットランドからヒマワリ畑へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 11:36:37

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
前車の147はカスタマイズしてましたが、Giuliettaはノーマルでいこうと思ってます ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
倉庫で不動車になってましたが復活させます 焦らずに少しずつ手を加えていきたいです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一番思い入れのある車です。 アメリカ留学中にミアータを見て一目惚れ。 帰国後に日本でも発 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
740エステートから入れ替え。 FRから4WDへ変わり乗り味も一気に現代的になった印象。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation