• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

ブオナセーラ

ブオナセーラ  コメスタ?

 今はトリノにいます。

 毎月来てる感じですが、あいかわらずイタリア語はロクに使えてないです…。


 昨日はせっかくのお休みでしたが、あいにくの雨模様。
 ちょっとの晴れ間を使って、歩いて20分ちょいのスーパーに買い物に。
 ホテルに戻ったら雨が降り出して、なんとかセーフ。

 今日もお休みですが、イタリアの日曜日は街中お休みなので、洗濯とパソコンでお仕事。
 午後からようやく晴れたので、なんとかパンツと靴下が乾きそうです。

 さて、働き過ぎかだいぶイライラも積もってきてるので、久しぶりにマウスでお絵描きなぞをしてみました。
 ふにゃふにゃですけどご愛嬌^^;
 昨日買ってきた、フィアット500、チンクチェントの2台です。

 これは友人からお土産に頼まれたミニカー。
 なんでも、もうすぐ発売になるらしいフィアット500のMT車を注文したらしく。
 同じ色の水色か、グレーのアバルト仕様を、ということでしたが、たまたまみつけられたので2台ともゲットして。
 日本では水色のミニカーはなかなか手に入らないらしくて、そこはさすが本国。
 よかったよかった。


 わしが欲しいマツダ車のミニカーは今回もみつからず。
 残念です。。


 今回は街中で結構マツダ車を見掛けました。

 ランティス、323Fは広島でも見掛けなくなりましたが、一台駐車していました。
 さすがに色あせてツヤ消しになってましたけど。

 現行デミオ、マツダ2も初めて見たのかな?
 フィアットやアルファやランチアのコンパクトにも引けを取らない小粋な感じを受けるのは、身内の贔屓目ってことでしょうか?

 初代デミオ、121も停まってましたよ。

 現行アテンザ、マツダ6は3台見ましたけど全部ワゴンだったな~。



 また話しは変わって、今日はマリーナホップで787BやRX500が走るイベントがあったんですよね。
 見たかったな~。
 悔やんでも仕方ないので、後でみんカラを徘徊してみます。

 こう出張続きだと、その他のイベントもスルーになりそうです…。

 10月は中国も国慶節、建国記念日で、中国人民は連休を取るはずなので、10月3日の角島ツーリングは参加出来そうですが。

 そのあとはまた中国出張でしょうね。
 翌週の美祢試験場のイベントも、そのまた翌週のRX-7カブリオレミーティングも、もしかしたらダメかも?!(;´д` )


 とりあえず、あと4日したら帰国予定です。
 木曜帰国で土曜日は出勤日になってますが、ちょっと休ませてもらおうっと。

 今年は概算20日くらい休日を出張移動でつぶしているので、バチは当たらないはずじゃ。
 つか、明日月曜日は日本じゃ休日(3連休)だった。(´Д⊂


 チャオ!
ブログ一覧 | GENERAL | クルマ
Posted at 2010/09/19 23:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 0:28
こんばんは!
って、ヨーロッパは何時なのでしょうか?
相変わらず、お忙しそうですね

海外出張、うらやましいです。
でも、英語が通じないのは大変そう
スペイン語の国に一度だけ行ったことがありますが、レストランでトRestroomが通じなくて困ったことが遠い昔に感じられます…

コメントへの返答
2010年9月26日 23:51
こんばんは!
ヨーロッパは今はサマータイムで、日本と7時間差。
ちょうど仕事を終える夕方5時が、日本の深夜0時、って感じで過ごしてました。

海外出張って、しんどいですが、客観的に見ればうらやましい体験をさせてもらってるな~と最近思えるようになりました^^*
わたしも中国のスーパーでトイレが分からずにヒジョーに困った経験があります。。
今では洗手間、厠所、衛生間、3つの言い方を覚えました^^
2010年9月20日 0:30
お疲れ様です~~~!!!!!

激務でお身体壊さないようにして下さいね~~!!!!!

お休み、ぜひぜひ取って、心も体も休養して下さい
(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2010年9月26日 23:54
ありがとうございます~!
中国語ではおつかれさまは辛苦了(シンクウラー)です^^

土曜日は休みを取らしてもらいましたが、金曜日はさっさと帰ろうと思いつつ夜の8時まで。。
明日はもう月曜、出勤日…。予定もいっぱいです><

ま、すっかり気分的にはリフレッシュ完了です!
2010年9月20日 6:23
お疲れ様です

世界を飛び回っていますね

10/3
よろしくお願いします
今のところ広島からの参加は
12~14台くらいになりそうです
コメントへの返答
2010年9月26日 23:58
確かに…、飛び回ってますね^^*

10/3が楽しみです♪
山口の合流組と合わせると、結構な台数になりそうですねー。
2010年9月20日 7:31
カブミはいけそうですか~!?
10月3日、行きたいけど、翌日休みが取れないので断念します~。
コメントへの返答
2010年9月27日 0:01
10/7まで中国が国慶節でお休みなので、その次の週からが微妙~な感じなのです。。

中国出張後なら時差はないので、都合さえつけば参加したいです。

また広島にも来てくださいね~♪
2010年9月20日 12:20
すっかりイタリアーノになっちゃってぇ~(э。э)b

我が家の近くにもアバルト500が良く止まっているんですけど、カッコイイっす。しかも水色。
コメントへの返答
2010年9月27日 0:05
今回の出張でついに「お会計お願いします」くらいのイタリア語を使うようになりました^^*
ちなみにTI AMOがイタリア語だということを知りました。。

500はなかなかカッコいいですよね。
でも日本だとちょっとお高いみたいですね。
2010年9月20日 22:56
出張お疲れさまです。
プオナラセー?
中国出張、気をつけてくださいね。それまでに関係改善されるかな?
コメントへの返答
2010年9月27日 0:08
中国、喧嘩売ってきてるんですね~。
ニュース見てなかったので、帰国してから知りました。。

でも6年前くらいはもっと関係悪かったですね。
その頃は、街中で日本語話すなとか、カメラで写真を撮っちゃダメだとか、注意されてました。

あらためて、気をつけていってきます!
2010年9月26日 1:50
ヘルメットはちゃんと保管してありますよ~
カブミで合えたらいいな♪
コメントへの返答
2010年9月27日 0:10
おお、ヘルメット、いとおしいです^^

カブミに行けたらよいのですが、今のところ半々くらいですかね。

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation